楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第13回 素肌のキレイな女になるVo2.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第14回 香港的美肌生活Vo1<美人、美容、暮し、キレイ>
第15回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第16回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第17回 体内年齢を若くするvol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第18回 体内年齢を若くするvol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第19回 げんこつ美容法TM Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第20回 げんこつ美容法TM Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第21回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第22回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>


体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

出産・ダイエット編 Vol.3 

出産半年後に一念発起!こうして痩せた

出産時に体重が20キロ増えた私。痩せるために何をしたら良いのかいろいろと考えた。規則的な生活、適度な運動、食べ物コントロール、痩せるツボ刺激、体型補正下着、スリミングコスメ…。
規則的な生活は子育て初心者の私には無理!だって息子はしょっちゅう泣いている。ミルク、おしめ、エトセトラ。人生で、こんなに眠りたいのに眠れないという経験をしたのは初めてで、私は朝と夜の区別さえつかない状態だったのだ。

◆ダイエット作戦あれこれ

1.エアロビクス
適度な運動として一番に思いついたのが、当時大流行だったエアロビクスのビデオ。すぐに購入してみたが、30分のそのビデオは見ている分にはとても簡単そうなのに、5分一緒に動いてみると体中が痛くなってきた。1日5分でもやらないよりマシなはずや!と自分を納得させることにした。


 2.ミネラルウォーター
睡眠時間が少ない分、食べないとやってられないので、食に関しては制限しないことにし、痩せると評判のミネラルウォーター、コントレックスを飲み始めた。最初は「こんなまずい水、飲まれへんわ!」と思ったが、ガブガブ飲むとなかなかおいしい。いろいろと飲み方を試した結果、大きいボトル1本を食前に3分の1ずつ一気飲みするのが私には効いた。一気に飲むと体が冷える。それを元の体温に戻すために脂肪が燃焼するのを感じるような気がして嬉しかった。
そんな時に「ジカハイ」というコップを見つけた。このコップに水を入れると水の分子が小さくなって新陳代謝を促すという。さっそくこの磁化杯にミネラルウォーターを入れて飲むようにしたら、トイレの回数があきらかに増えた。

3.痩せるツボ刺激
「足芯棒」というもので足の裏を刺激しようとしたのだが、おなかをはじめとする肉が邪魔になってうまくできない。そこでゴルフボールを足の裏でコロコロさせていたのだが、刺激に段階がある方が良いように思えたので、小石を袋に入れたもの、大きめの石、木のボール、棒を探してきてそれぞれで足踏み運動をした。
ご存知の通り、足の裏にはたくさんのツボがあるので、腰痛や肩こりまで楽になった。新陳代謝も促進されたようで、むくみが減ってきた。寝る前に5分間くらいするとぐっすり眠れるということもわかった。

4.その他
痩せる下着は、産後補正用をつけようとしたのだが、一番大きいサイズが苦しかったのには愕然とした。そして、スリミングコスメ。効果があると評判のものからスイス製のものまで、流行の商品を片っ端から試したが、あまり効果は実感できなかった。

◆ 中国コスメの威力
いろいろ試した結果、最後は中国コスメに頼ることにした。入浴前に「苗条浴精」で痩せたいところをマッサージ。お風呂では、一世を風靡した「海藻減肥石鹸(痩せる石けん)」で体を洗い、お風呂上りには「減肥霜」を擦り込む。ちょっと手間だが運動にもなるし、お手軽な価格なので惜しまずに使えたのが良かったのかもしれない。

その頃から香港では「1時間で痩せる」というコンセプトのコスメが出回ってきた。3アイテム1セット980ドルの痩身コスメは、1つめを塗ってラップでぐるぐる巻きにし、1時間後に残り2つを塗るもの。1つめを塗ってラップを巻いたら、その部分が熱くなりかぶれたように真っ赤になった。しばらくするとおさまったし、確かに汗をかいて体重は減ったが、再度使う気にはなれなかった。

 私は中国化粧品の痩身コスメを使い、コントレックスをジカハイで飲みながら、足踏み運動をするということを続けることにした。しばらくするとワコールの補正下着もつけられるようになり、それからは毎日サイズと体重を計るのが嬉しくなった。ついに産後1年半で妊娠前のすべての洋服が着られるようになったのだ。産後半年で体重が元に戻らなくても諦めなくて良かったとしみじみ思う。



【ポイント】
ダイエットは自分に合った方法でじっくり取り組もう!
諦めないで続けた人だけが最後に笑うのよ!

 



出産・ダイエット編


Vol.4   風水に基づく 香港流の出産法とは?
Vol.3 出産半年後に一念発起!こうして痩せた
Vol.2 出産時に24キロ増!体重70キロを超えた!
Vol.1 私はこうして妊娠線を予防した

子育て家族のためのお出かけ情報サイト ぴあ「こどもとおでかけ365日」


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内