楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第13回 素肌のキレイな女になるVo2.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第14回 香港的美肌生活Vo1<美人、美容、暮し、キレイ>
第15回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第16回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第17回 体内年齢を若くするvol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第18回 体内年齢を若くするvol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第19回 げんこつ美容法TM Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第20回 げんこつ美容法TM Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第21回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第22回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>


体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>

第1回 ”ミロウミビョウ”って、どういうこと?漢方のある生活とは?


*あなたはどうしてキレイになりたいの?

最近こんな体験はありませんでした? 朝、化粧のノリが悪かったり、鏡を見て「なに、このチリメン!?」と驚いたり。若い子の可愛い服もサイズは合うのに、着てみたら「なあんかブサイクやなぁ…」とか(笑)。こういうことに気付くのが、大体20代後半から30代前半。そしてこの頃から、女性にとって、キレイ&健康がとっても大事になってくる。でもね、キレイになりたいと言っても、「私ってキレイやな〜」って自己満足にひたるより、どうせなら、人から「キレイね!」って言われるようになりたくありません? それも、自分に合ったシンプルな方法で。
これから皆さんにお教えするのは、中医美容学の理論から生まれた“キレイ&健康”の方法。
中医学では、万物を陰と陽、または表と裏という概念で捉えているんです。表裏一体という言葉がありますよね。それは、物事にはすべて表と裏があり、この表と裏があって初めてひとつのものが成り立つという考え方なんですけど。

ここに紙が一枚あります。この表を肌、裏を内臓と考えてもらうとよくわかると思います。人の体も表と裏、すなわち肌と内臓という関係で捉えているんですよ。つまり、
肌のキレイをつくるのは健康な内臓。内臓で何かトラブルが起こればそれは必ず皮膚に現れる。

たとえばニキビと便秘の関係。ニキビのできている人は便秘がちの人が多いですよね。そんなとき、顔にニキビの薬を塗っても、一時的には治るかもしれへんけれど、またすぐできてしまう。本当にニキビを治すためには、原因である便秘を、さらにはその便秘の起こった原因を取り除かなくてはダメなんですよ。つまり、ニキビができた原因は内臓にあるんです。

胃腸の弱い人に顔色の優れない人や肌が荒れている人が多いのも同じ理由です。体のいろんな場所や内臓の機能のバランスが崩れてしまって、正常に動かなくなったときに肌荒れが起こります。
つまり、裏である内臓の異常が表である皮膚の異常を引き起こす。これを中医学では「表と裏の調和」といいます。中医学にはすべてにおいて“調和”が基本にあるんです。西洋医学では、患者の体の悪い部分だけを診て判断するが、中医学では患者の体をトータルにみて判断する。つまり、一人の人間のバランスが全体的に取れているかどうかというのが、基本の基本。どこかひとつ悪くなれば、その結果がいろいろなところに及びバランスが崩れてしまうっていう風に考えています。

結局、何が言いたいかといいますと、“イキイキとした素肌美を作っているのは健康な内臓”。すなわち「ものすごい遠回りであるように思うかも知れへんけれど、
体の内側から健康になることが、美しい肌を手に入れるための近道になるんや!」ということなんです。

それでね、今私が目指しているのが、“
ミロウミビョウ”。漢字で書くと未老未病ね。見た目年齢はそのまま、病気にもならない。いうなれば、中国に昔から伝わる究極のアンチエイジングを実践すること。見た目のキレイが欲しかったら、つまり、いつまでも若くいたかったら、病気にならへん体をつくらな、アカンということ。病気にならへん体を作ろうと思ったら、“永久手当て”を生活の中に行き届かせることなんです。

さあ、これから奥深〜い漢方の極意がギュッとつまったキレイ&健康の世界を実際に体験してもらいます。でも、
なにより大事なのは「キレイになろう!」という気持ち。あなたの気持ちの持ち方で、すべてが変わるんですよ。

注)「永久手当て」とは:
東洋医学は、その症状の原因となる体質や生活習慣などをトータルで診るというところが西洋医学と違う。私の解釈では、病気を治すことや、症状や病巣を診るのが「応急手当て」であり、病人を治すことや、不調の原因を見極め、他の病気の予防や健康な体作りをめざすのが「永久手当て」。「キレイに対する考えかた」もこれと同じ。インスタントで「すぐに手に入るキレイ」は「応急手当て」で、「時間をかけて保つキレイ」は「永久手当て」なのだ。
▲ページTOPへ

1 2 NEXT >>


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内