楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第13回 素肌のキレイな女になるVo2.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第14回 香港的美肌生活Vo1<美人、美容、暮し、キレイ>
第15回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第16回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第17回 体内年齢を若くするvol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第18回 体内年齢を若くするvol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第19回 げんこつ美容法TM Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第20回 げんこつ美容法TM Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第21回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第22回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>


体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>

第2回 秋が一番キレイになる!普段の生活からこんなに変われる!

*”自分のことを正しく知る”これが、美人への王道

秋は美人になろうと努力しなければいけない季節。そのためには、まず何をやるべきか?それは、自分の「どこがキレイじゃないか」を把握すること。“見て、触って”正確にチェックすることが一番。女性はね、鏡を見るときに一番いい顔をして鏡に向うでしょ(笑)。それじゃあ、正しくチェックできない。それでね、鏡を見るときは必ず“3回”見てほしいの。どういう風にチェックするか、その手順をいいますね。

(1) 鏡を顔の正面に持って見る。これは現在の自分。そのときに髪の毛の生え際にブツブツがあったら、キレイに洗顔できてない証拠。頬にザラザラができてないか。その時、手の甲を使って調べたほうがよくわかる。目の周り、鼻の周りも小ジワなどないか調べて。
(2) 次に鏡を下に置いて覗く。これが5年後の自分。このときね、1で見た“気になる部分”“嫌になった部分”が強調された箇所があれば、そこを重点的にケアすることで、5年後にそうなってしまわないよう予防することができる。1の場合と、どこがどう違うかしっかり見てほしい。たるみ、肌の硬さなんかもチェックして。ここで「目を背けずに自分を正確に見る」ことが5年後の自分を変えるよ!
(3) 鏡を斜め上45度に傾けて上を覗く。これ5年前の自分。1のときとの違いもチェックしてね。

目標の第1段階は、5年後も1の状態をキープすること。第2段階としては、5年後に3の状態になれること。これは嬉しいですよね。
顔だけでなく、全身も毎日見てほしい。お風呂に入る前、裸になって全身くまなくチェックすること。どこの肉がハミ出てるか、とかね。そういうのもね、全部見ていかな、アカンと思うんですよ。自分で正確に見ていったら「よし。がんばろ! 」って思えるじゃないですか。ね。

*食事の仕方でもキレイになる。その事実、知ってる?

キレイになりたい、健康になりたい、と思ったら“冷え”たら絶対アカン。食事の仕方でも体を冷やさないように注意してほしい。例えば、皆さんのなかにこんな人いない? 毎日、朝起きたら冷たいお水をきゅっと飲んでしまう人。もし、冷たいものを摂るのが習慣化してるなら、やめてほしいの。というのがね、例えば断食道場とか、あるいは病院に入院したりして、長くご飯食べてない場合、まず最初に出されるものってなに? そう、重湯とかお粥でしょう。決して冷たいものじゃない。

朝食のことね、英語でBreakfastっていいますよね。Breakは“破る”、Fastは“断食”。つまり、断食を破るってことが朝食の語源。というわけで、私たちは毎日断食を解いてるんだから、朝一番に口に含むものは冷たいものじゃなく“温かいもの”がいいの。まず、これが基本ね。

次に、食材の選び方。新鮮な旬のものを選ぶのが基本ですが、なかでも“白いもの”がいい。例えば、大根、カブ、牛乳…。それから北で採れるものや土の下にあるものもいいです。北国では自然に体を冷やさないような食べものが作られているのよ。

最後に、食べ方。ゆっくり、よく噛む。「なんや当たり前」って思わんといてね。よく噛むことで、唾液が分泌されるようになる。唾液のなかには消化酵素が多く含まれるので、やっぱり、よーく噛んだほうがいいの。30回は噛むつもりで、ね。それくらい噛めば、お腹に入ったときにやさしいし、喉も渇きませんから。そして、これも大事。食事中は、水やお茶などの水分は摂らないでください。水分でせっかくの唾液が薄められてしまうからね。



美人塾第2回のおさらい
秋は“キレイになる”季節。まずは鏡を使って、顔、全身をくまなくチェック。自分の弱点=たるみ、シワ、くすみなどを正確に把握し、ポイントケアすることで5年後のキレイな自分へ。また、肌と密接に関わる“肺”も集中ケアが必要。肺を潤すための深呼吸法で肺機能を高めます。食事のキーワードは“白いもの、北で採れるもの”。食事中は余分な水分をとらず、しっかりよく噛んで食べるようにしましょう!

<さちこメソッド・3>
キレイになりたいのなら秋から始めるのが鉄則。肺を潤すためにゆ〜っくり深呼吸30秒!

<さちこメソッド・4>
手鏡をもったら、顔と平行、下に置いて、斜め上45度、と異なる角度で3回自分の顔をチェック!

第1回のおさらいはこちら>>

▲ページTOPへ

<< BACK 1 2


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内