楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第13回 素肌のキレイな女になるVo2.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第14回 香港的美肌生活Vo1<美人、美容、暮し、キレイ>
第15回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第16回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第17回 体内年齢を若くするvol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第18回 体内年齢を若くするvol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第19回 げんこつ美容法TM Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第20回 げんこつ美容法TM Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第21回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第22回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>


体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>

第6回「年齢不詳の女になる!」Vol.1 体内の水分をコントロールする

*食べ物で“火のない女”になる

皆さんの中に、イライラする人っていてますか?(半分くらいが挙手)…すばらしいですね、イライラしない人がいてるってことがすごいですね(笑)。あのね、アンチエイジング…若さを保ちたいと思ったら、イライラしてたらアカンねん。女性って病気になったら美容にも大きな問題が出てくるんですけど、その病気の中にイライラも含まれるの。イライラしたら、肝(肝臓)が傷つく。表の中の肝と五情の中の「怒」は結びついてますね。肝が傷つく、傷ついたらもっとイライラする。イライラしたら血行不良になる。於血(血の巡りが悪くなって溜まってしまうこと)になる。血がちゃんと動けへんようになったら顔がくすんだり、新陳代謝が悪くなるから毛穴が詰まったり、シミになったり、血の巡りが悪いから生理痛にもなる。で、肝っていうところが悪くなると、胃にも影響を与えるんです。中医学でよく言うじゃない?気の巡りとか、血の巡りとか水の巡りとか。これは皆お友達で、1つの巡りが悪くなったら他の巡りも悪くなってくる。だからアンチエイジングしようと思ったら、全部のことに気をつけていかなきゃアカンのですよ。

女性って何から出来てると思いますか?最初に言いましたね、「女性はお花」。つまり水から出来てるんですよ。よく赤ちゃんみたいな肌になりたい、とか言うでしょ?赤ちゃんって体の中の80%が水。それが私達大人になると55とか60%になっちゃう。老化っていうのは、体の中に水分をどれだけ留めておけるかなんですよ。肌ってみずみずしいほうが良いですよね?目も、乾いたドライアイより、うるうるしてるほうがキレイじゃないですか。そういう人になりたいよね?そういう人っていうのは中医学的には「陽の気」が盛ん。

陰陽の話は後で詳しくしますけど、陰陽の中で、陰の気が不足したら「火」が生まれるの。香港女性はキレイであるってことがものすごい大事だから、火が生まれるってことをしたくないんですよ。それはつまり、体内の水分を減らしたくないってこと。食べ物でどんな物を食べたらアカンのかって言ったら、塩辛すぎるもの。苦すぎるもの。辛すぎるもの。これ全部、火を持ってるんです。さっきイライラするって答えた方、イライラする時って味の濃いもの食べたくないですか?イライラして味の濃いもの食べる、体内の水分が減って余計にイライラする、を繰り返すパターンですね。あと香港女性は油っこいもの、揚げ物とか食べないの。食べたら熱い気(イッヘイ)になる。熱い気っていうのは火のこと。で、なんで食べへんかって言ったら、スナック菓子って、油で揚げてあるからサクサクしてて歯ざわりが良いから美味しいですよね。でも油で揚げるってことは、その食物を油で脱水状態にしてるってことなの。水分がなくなってカサカサになってるから口当たりがいいですよね。それを食べたらどうなると思う?そう、そのサクサクが体の中の水分を吸い取ってくれるの。しかもそれは、ゴクゴク飲んだ水じゃなくて、私達が「若くあろう」と思って作ってきている体液を取ってくれるの。ありがたいでしょ(笑)。
スナック菓子とか食べたら、体の中の大事な水分取られちゃう。では、何を食べたらいいのか?一番簡単なのは、ネバネバしたものを食べること。
納豆、山芋、レンコン、昆布、オクラなど、ネバネバ系を取るのがいいんです。私たちの体の中には、水を飲まなくても弾力を作る源があります。ネバネバする食べ物はそれを保ってくれます。水って飲んだら流れちゃうじゃないですか。でも、ネバネバなものって、ネバネバなだけあって動くのが遅い。だから体の中に留まる時間が長いんです。
ネバネバなものって乾きにくいって思いません?化粧水と美容液だったら美容液の方が乾きにくいでしょ、ネバネバやから。だから乾燥しにくい、それからカルシウムの吸収とか、たんぱく質の消化を促進したりしてくれるんですね。さらに、整腸作用がある。っていうことは、お通じにもいい。
ネバネバなものって引っ付いたら取れにくいでしょ、だから体の中のいらんゴミを引っ付いて取ってくれるんです。だから、食べるんやったらネバネバ。
味は、辛すぎるとか甘すぎるんとか良くないんで、マイルドなものがいいですね。

あと、よく「旬のもの」を食べてくださいって言っているんですけど、なんで旬のものがいいかというと、新鮮だから調味料とかであまり味付けしなくても食べることができるからなんです。旬のものって安いですよね、しかも旬だから今の自分の体にもぴったりなんです。
さっきの表で言ったら、春は五色で青って書いてあるでしょ、春は青いものを食べるとか、夏は赤いものを食べると良いとかが、この表を見れば分かるようになってます。

結局一番言いたいことは、補わなきゃダメだってこと。美人っていうのは、補えるものをきっちり補える人のことを指すんです。キレイな人っていうのは、化粧品で出来ているんやない、薬で出来ているんやない、食べるもので出来ている。養分を取って、水分を取るのはとても重要なんです、五臓にも働く。食べるものをちゃんと取らないとダメなんです。サプリで栄養だけ取るっていうのは、何も取らないよりはいいけれど、サプリでビタミンCを取るのと、レモンを食べるんだったら、レモンを食べるほうが絶対いいんです。これは一物全体という考え方。

例えばレモンはビタミンCだけで出来ているのではなく、いろんな成分が入ってあの形になっているんですよね。だからレモンまるごとの形で取る方がいいんです。レモンのビタミンC成分が入ったものじゃなくて、レモン自体を食べようってことです。取れへんより取れた方がましだから、レモンが手に入らない時はサプリだけでもいいとは思いますけどね。

でもね。いろいろ食べ物の話もしたけど、アンチエイジングをしてキレイでいたいと思ったら、食べるのとか体を動かすとかも大事なんですけど、中医学的には、一番な大事のは「心」なんです。嬉しいとか、この食べ物を食べたら元気になれるって思う気持とか、そういうのがなかったら、いくら食べてもダメなんですよ。


美人塾第6回のおさらい
女性はお花。いつまでも若々しくキレイでいたいなら、顔を化粧で塗りたくるのではなく、体内の水分を保ち、上質な養分(食べ物)を補って内側からキレイになりましょう。内臓が元気な人は、お肌も若々しくキレイ!

<さちこメソッド・10>
味の濃い食べ物、油っぽい物、揚げ物はNG!旬の食べ物やネバネバしたものを食べてキレイのための水分と養分をしっかり補おう!
<さちこメソッド・11>
“イライラ”は美容に悪影響を及ぼす病気の一種。食べ物に気をつけて、自分のリラックス方法を見つけ、“イライラ”を少なくすることがアンチエイジングの第一歩。


▲ページTOPへ

<< BACK 1 2


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内