楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第13回 素肌のキレイな女になるVo2.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第14回 香港的美肌生活Vo1<美人、美容、暮し、キレイ>
第15回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第16回 香港的美肌生活Vo2<美人、美容、暮し、キレイ>
第17回 体内年齢を若くするvol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第18回 体内年齢を若くするvol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第19回 げんこつ美容法TM Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第20回 げんこつ美容法TM Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第21回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.1<美人、美容、暮し、キレイ>
第22回 これだけは知っておきたい!中医学的美人の基本 Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>


体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>

第4回「毒のないオンナになる!」vol.3

*ちょっとした心がけで排毒できる

いろんなことは言いましたが、さっきの時間割などは、聞いてようわかった。聞いて頭では理解できたけれど体がついてきてくれるかは別問題って方もたくさんいると思います。「あんまりできへんな」って人のために、簡単にできる排毒方法っていうのをご紹介したいと思います。

基本中の基本、朝起きて最初に飲むのは、ぬるいお湯。2番目以降なら何飲んでもってわけでは、ないけれどなるべく温かいものを飲みましょう。

次に1日3回してもらいたいことがあります。それは「空咳」です。おっちゃんが「グルグルぺッ」ってやるイメージありますが、そんなかんじ。
その空咳で出た痰っていうのは、飲み込んではあかんのよ。痰が頭に巡ったら、ものすごい病気になります。この痰を出すっていう行為は肺に溜まっている毒を出しやすくするってことなんです。1日3回、例えばお手洗いに行った時とかにその練習をすれば、そのうち出るようになります。普通に痰が出るようになったら、風邪はひきにくくなります。
空咳は肺の力をつける意味もあるんです。朝起きたとき、お手洗い行ったときとか、お昼食べた後、寝る前などにしてもらえればいいです。

心の毒を出す、ストレスの解消法として、一番いいな!と思ったのが大声を出すことです。ストレスっていうのは体内に毒を作ります。「憎まれっ子世にはばからず」っていいますが、言いたいことを言える人はストレスが溜まりにくい。人前ではエエ人でありたいし、でもストレスを発散させたいという人は「叫ぶ」、つまり、大声を出す時間を作ってみよう。都会的に叫ぶのはカラオケなんかなって思います。
次、耳のマッサージ。耳ってね、体のつぼが全部あるんですよ。だから耳を冷やしたらあかんのよ。まず、マッサージを始める前の準備。両手のひらをこすりあわせましょう。行って戻って往復で1回、これを9の倍数行います。そしたら耳を覆います。耳が温かくなってきたな、ってわかったら、マッサージを始めましょう。
耳をつまむ、耳を折る。耳のちょっとでてるところが固いのはダメなんですよ、そこをマッサージする。耳を半分に折って、ちゃんとマッサージすると食欲が減るんですよ。1日1回マッサージする。寒いところから、暖かいとこにいったときは、手が冷たいので、熱いお湯でしばらく手をあっためてからするといいです。疲れてる疲れてないってのは耳のやわらかさでわかる。ある程度押さえてぺちゃんと折れればやわらかいです。感触がわからない人は、家に帰って耳をさわった時が固い状態です。暖かい場所にいる時の耳の感触がやわらかいと思って下さい。

つげの櫛(くし)で朝晩髪の毛をとかすのも効果的です
。前から後ろに全部、ゆっくり朝晩10回とかす。「イタ気持ちいいわ〜」ぐらいの強さでとかしてください。出来ればうなじあたりまで、こする感じにして下さい。それをすることによって髪の毛にもいいですし、いろんな部分で体に働きますので、疲れすぎて頭が張ったりすることがなくなります。目の疲れもとれやすい。首の凝りもとれます。これが“未病管理”といっても過言ではない。血も通してくれるのでイライラしなくなる。それから肌色が良くなる。たった10回くしでとくだけで、いいことづくしなんですよ。


美人塾第5回のおさらい
排毒効果の高い食べ物を食べたり、カラオケで思いっきり大声を出したり、マッサージをしたり。普段から体に多少ええことしてるなって思うと、気持ちの安定につながります。
日常にちょっとした心がけを取り入れて“毒のないオンナ”を目指そう!

<さちこメソッド・8>
病気になったときは食べ物で治すのが中医学の考え方。医者に行くより、まずスーパーに行こう!
<さちこメソッド・9>
1日3回の「空咳」は、排毒&肺の強化の一石二鳥。毎日の習慣にしてしまおう。


▲ページTOPへ

<< BACK 1 2


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内