楊さちこ先生のアジアの美人はミロウミビョウ @ぴあ



楊さちこ先生のミロウミビョウの美人塾<美人、美容、暮し、キレイ>
第1回 ミロウミビョウってどういうこと?<美人、美容、暮し、キレイ>
第2回 秋が一番キレイになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第3回 毒のないオンナになる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第4回 体の排毒サイクルを知ろう!<美人、美容、暮し、キレイ>
第5回 賢く食べてデトックス<美人、美容、暮し、キレイ>
第6回 年齢不詳の女になる!<美人、美容、暮し、キレイ>
第7回 年齢不詳の女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第8回 年齢不詳の女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第9回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第10回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.2<美人、美容、暮し、キレイ>
第11回 360度どこから見てもいい女になる!Vol.3<美人、美容、暮し、キレイ>
第12回 素肌のキレイな女になるVol.1<美人、美容、暮し、キレイ>

エエモンがええねん!
体にええコト、始めませんか?ちょこっとやくぜんレシピ

アジアもののここがスゴイ!<美容>

今日からできる美人大作戦<簡単、ダイエット体験記、つぼ>

おいしくキレイ アジアンレシピ<ダイエット、レシピ>

漢方のある生活 For Kids<産後、ダイエット、子供、病気>

さちこ先生のキレイ対談
HOME

楊さちこPROFILE

楊先生へのご質問

楊さちこ先生のブログ・さちこVoice

楊さちこ先生セミナー In 松屋銀座

毎月更新 楊さちこ先生グッズプレゼント アンケートに答えてプレゼントをもらおう!


アジアもののここがスゴイ!<美容>
魅惑のアジアもの一覧

Vol.11 羅漢果沖劑

羅漢果沖劑 お手軽・羅漢果はキレイと元気の素
日本ではのど飴の成分として知られる羅漢果(らかんか)。実は、体内のSOD(活性酸素)を取り除く働きがあり、身体の調子を正常化し、根本から身体を元気にしてくれるものだということをご存知だろうか。医食同源の香港では果実をカラカラに乾燥させたものを街角の漢方薬屋で簡単に手に入れることができるが、角砂糖状にまとめて使いやすくしたのがこの「羅漢果冲剤」。

そもそも羅漢果はウリ科のつる性植物で、その葉には神経性皮膚炎を、根には天然痘を、皮毛には刀傷を治す効果がある。最も強い薬効があるのが果実で、シミ、シワ、アトピーなどという活性酸素が関係する症状に効くといわれている。甘いのでキャンディのように、おやつ代わりに食べてよし、角砂糖のようにコーヒーに入れるもよし。お手軽なのに体の内側からスキンケアができるだけでなく、未病管理までできるのだからオススメだ。「おいしく食べて、肌がキレイになって元気になれる。」これぞ羅漢果マジック!




*ここも見逃せないポイント!
お値段は活性酸素を退治するというとてつもない使命を背負っているにもかかわらず、20.00香港ドル(約300円)とお手ごろ。おまけにパッケージがキッチュで中身はキャラメルみたいに紙にくるまれているから愛らしい。


■使い方・試し方
気が向いたときに、コーヒーや白湯に溶かして飲むか、そのままキャンディのようにほうばる。

■商品名
羅漢果沖劑

■商品規格
7g×24包

■効果効能
シミ、シワ、アトピーなど活性酸素を原因とする症状に効果あり。

■購入場所
曽福記薬行
住所 G/F,Ko Shing Street, Hong Kong


魅惑のアジアもの一覧


本サイト・広告に関するお問い合わせプライバシーポリシー動作環境・セキュリティぴあ会社案内