12 ARTISTS in THE GIFT OF HOPE

ぬり絵の中に見つけよう、あなたの物語を。

山出淳也



YAMAIDE Jun'ya

1970年大分県生まれ
山出淳也 《Project No-12 THE NAME》 山出淳也
《Project No-12 THE NAME》

山出淳也は、自分の創作活動をすべて「プロジェクト」と呼んでいます。それは、アーティストー人の力で完成させる「作品」とは異なり、多くの人々と関わる中から生まれてくるもの。今回そのために山出が考えたは仕掛けは「ぬり絵」です。来館者は、会場に拡がるぬり絵に向かって、クレヨンを手 に取って好きな色を塗っていきます。このプロジェクト《Project No−20 "nowhere"》は、多くの人によって塗られた色のかけらが、繋がって、一つの大きな風景を日々新しく生み出すものです。子どもにとっては得意でも、大人にとっては懐かしいぬり絵。自由に色を塗るうちに、忘れていた思い出がふとよみがえるかもしれません。

1970

大分県生まれ

大分在住

1991 個展(パルコ大分)
1994 《Project No-5 VARIOS》三菱地所アルティアム(福岡)
1995 第7回バングラデシュ・アジア美術ビエンナーレ
1996

《Project No-9 THE NAME-Inner Promotion》大分みらい信用金庫全店舗(31店)
《Project No-11 mapping out》、「Join Me!」スパイラルガーデン(東京)

1998 《Project No-14 Floatig Point》東京都現代美術館
2000

《Project No-18 sen-taku》田川市美術館
《Project No-19 over the rainbow》台北ビエンナーレ

注意:このホームぺージ上の図形・文章の
無断転載・引用は一切お断りいたします。

CLOSE