楊(以下、y)なにか、美容とか健康のことで、悩みはありますか? |
 |
Kyoco(以下、k)
私むくみがすごいんですよ。仕事で立ってることが多いので時間が立つと血液が下に下がって、上がってこなくなるじゃないですか。このむくみはどうしたら解消できますか? |
 |
y
お腹とお尻が冷えてるから、むくむのよ。 |
 |
k
あ、お尻は冷えてるって言われます。 |
 |
y
で、水の流れが悪いから、冷える。お家の中にいるときは裸足ですか? とくに夏なんよ。 |
 |
k
えっ、……はい、素足です。 |
 |
y
それが原因! |
 |
k
でも、素足が好きなんですよね…。 |
 |
y
外にいるときは素足でもかまへんよ。でもクーラーが効いてる室内に入ったら素足でいるっていうのは「老けたい」って言ってるのと同じ。冷えてむくんできたら、顔がくすむ。化粧のノリが悪くなるよ。どうする? |
 |
k
嫌です…。 |
 |
y
そうでしょ? だからお家の中では靴下を履く。もしくはスリッパを履く。それから体が冷えているのに気づいて温めたいと思ったときには、夜お風呂上がるとき、足首から下に冷たいシャワーをすると良いよ。一瞬冷たいけど、しばらくすると血がちゃんと巡ってくれて温かくなる。 |
 |
k
一気に、血がまわるっていう感じですか? |
 |
y
そう。それで温かさを保てるんやったら、良いでしょ? あとは、寝るとき腹巻すればいいんやけどね、ホントはね。 |
 |
k
腹巻…お尻まで隠すほうがいいですか? |
 |
y
そうそう、中半身くらいがいいんですよね。中半身って私が作った言葉なんだけど、バストの下から太ももくらいまでで、女性の太りが一番気になる部分のことなの。薬局とかに売ってる白い腹巻あるじゃないですか。あれは普通は2枚に折って着るんだけど、1枚に伸ばしてお尻の下まで覆うと良い。パジャマの上からね。それだけで全然違う。 |
 |
k
わかりました。早速今日からやってみます! |
 |
y
でね、あと一個やって欲しいんだけど、寝るときにお腹をさすってほしいの。力入れんでいいから。時計回りに9の倍数。 |
 |
k
どうして9の倍数なんですか? |
 |
y
一桁の中で一番大きな数が9でしょ。中国では9は皇帝様の数字であり、広がりを表す意味もあるの。だから9の倍数が一番いいんです。で、なんでさするかと言うと、女性の大事なものって全部お腹にあるじゃないですか。だからそこを動かすっていうことが大事なんですよ。動かしてたらむくみにくくなる。あなたはまだ若いから良いけど、30歳くらいの女性っていうのは、お腹やお尻が冷えるやんか。そうすると、人間の体ってむちゃくちゃかしこいから、冷やしたらアカンって思うて脂肪で浮き輪作ってくれるんですよ。だからどんだけダイエットしても、なんか知らんけどお腹だけ減らへんなぁ、っていうのは冷えてるからやねん。 |
 |
k
なるほど。よくわかりました。 |
 |
y
キレイをずっと保つためには、23歳の今から気をつけていれば大丈夫。でももっと年齢が上の人でも、保つのに遅いっていうことはないねんで。何もしなければ、落ちていくばっかりやんか(笑)。思ったときから始めなきゃ。 |
 |
k
もう今日から私の冷え性対策スタートですよ。腹巻ゲット!です(笑)。あと、私、目が疲れやすくて。偏頭痛とかになったりするんですよ。 |
 |
y
それもやっぱり、水の流れが悪いから。お腹とお尻を冷やすと偏頭痛になりやすい。で、むくみやすい。 |
 |
k
そうなんですね。例えば朝起きて、目の下にクマが…みたいな話になった時には、やっぱりツボ押しがいいですか? |
 |
y
あとは、あったかい・冷たいを繰り返す。タオルとか当てて。一番良いのがカレーのスプーンね。 |
 |
k
カレーのスプーンですか!? |
 |
y
スプーン温めたのと、冷たくしたんと順番に。 |
 |
k
あぁ、パコパコって、順番に目を覆うんですね。ウルトラマンみたいな顔になるように(笑)。 |
 |
y
目の下って皮が薄いねん。タバコを包む紙あるやんか、あれくらいの薄さ。で、目のクマっていうのは血が見えてんねん。皮膚を通してな。健康な血っていうのは、酸素がいっぱい入ってるから、赤いねん。でも不健康なのは黒いねん。それが出るの。於血が溜まっている。血の巡りが悪い。手と足が冷えやすかったら、クマも出やすい。だから偏頭痛もね、全部温めさえしたらいいの。偏頭痛がするからって薬はやめた方がいいよ。飲んでる? |
 |
k
辛いとき飲んじゃいます。 |
 |
y
鎮痛剤が悪いと言っているのではないよ。ただ化学のものって、体に負担が溜まる。前はこのくらい痛くって、これくらい飲んでたってのが、飲む量が増えていくっていうのができてくんねん。 |
 |
k
確かにだんだん効かなくなりますよね。 |
 |
y
それは良くないやんか。なんで効かなくなるのって、どっかが詰まるから効かへんわけでしょ? それはおかしい。そんなんしなくてもお腹さえ温めてたら、偏頭痛は少なくなる。 |
 |
k
全部、お腹がポイントなんですね。お腹をしっかり温めます。血の巡りとか悪くなると、目にもくるんですよね? |
 |
y
うん、くる。顔にもくる、肌にもくる、細胞にもくる。どうする? |
 |
k
その悪循環を止めたいです! |
 |
y
だから、ちゃーんと回ってさえいてたら、ずっとキレイな自分でいられます。 |
 |