国内留学準備プログラム
|
まずは英語力とカレッジスキル(学習技術)を身につけるために、「集中英語講座(EFL)」と「一般教養講座」を受講する。授業はレベル別に用意されており、無理なく留学先での授業が受けられるだけの英語力の向上を目指すことができる。また、授業はもちろん学位取得(卒業)に必要なノートの取り方、コンピュータの使い方、図書館の使い方などのカレッジスキルも習得。さらに一般教養や大学英語の履修も可能だ。
|
編入大学の選択
|
複数の提携校の中から、自分自身の目的や条件に最も適した留学先を選択する。その際にはヒューマン国際大学JAPANの留学アドバイザーが、「個別留学カウンセリング」を通じて適切な指導やアドバイスしてくれる。
|
入学許可・学生ビザの取得
|
選択した大学・短期大学から入学許可(I-20)が発行されたら、続いて学生ビザ(F-1ビザ)を取得する。もちろんビザ取得や入寮の申し込みなどの手続きも、すべてヒューマン国際大学JAPANの留学アドバイザーがケアしてくれるので安心だ。
|
渡米準備・ガイダンス
|
間近に控えた留学に向けて、渡米のための具体的な準備や、現地での学習や生活上の注意などのガイダンスが行われる。またご家族へのガイダンスも実施されるので、不安のない状態で留学に臨むことができる。
|
留学(9月・1月・6月)
|
9月・1月・6月のいずれかに渡米します(入学された月により渡米時期は変わります)。
|