- 『WAKE UP!!!』
- 9月26日(水)発売
- 3885円(初回盤<CD+DVD>)
STFU NFCD-27342/B - 2625円(通常盤<CD>)
STFU NFCD-27343
TOP > 100Qインタビュー > 難波章浩
Text●土屋恵介 Photo●吉田圭子
Q26 ボーカリストで憧れる人は?
ジョン・ライドンはすごいと思うし、ジョー・ストラマーもカッコいいし、ビリー・ジョーもいいね。
Q27 もし女性に生まれたとしたら、誰の声になりたいですか。
ノラ・ジョーンズ。あと、ビョークとかね。
Q28 難波さんが持ってる自慢のベースは?
自分のモデルで、ガレージってシリーズがあって今も使ってるんだけど、それが自慢。自分で考えた出したい音を作れてるから。ESPにありがとうですね(笑)。
Q29 新たにやってみたい楽器は?
ギター、シンセとか、大体の楽器はやってるけど、簡単なドラムなら叩けるし。あ、シタールは弾いてみたいね。打楽器に近いっていうしさ。
Q30 難波さんの覚えている、一番古い記憶は?
たぶん、2〜3歳のとき、車でヤケドしたことかな。手にまだ痕が残ってるけど。シガーライターをポチッと押して手につけちゃったみたいで、両親が慌ててる感じをなんとなく覚えてる。
Q31 小さい頃はどんな子供でしたか。
ヤンチャできかん坊でしたね。すごい、いたずら小僧だった。母親のダイヤの指輪を女の子にあげに持って出て、しかも無くしちゃったり(笑)。幼稚園のときに、消防署に行って“火事だ!”って叫んで、消防車が出て行くのを見るのが好きだった(笑)。ヒドい子供だよね(笑)。
Q32 小学生の頃に好きだったアイドルは?
小2のとき、ピンクレディ。ミーちゃんが好きでした。中学の頃は、おニャン子だね。誰が好きってよりも漠然と好きだったな。
Q33 UFOを見たり、不思議な体験はしたことありますか。
UFOは見たことないけど信じるね。不思議な体験はあるよ。霊か分からないけど、ドアが自然と開くのを、高校のときみんなで集まってたときに見たことある。あと、高校生のとき、怖いとこ行くのが流行ってて、女の子がキャーッっていって手をつなげるのがよかった(笑)。
Q34 小学校のとき得意な科目はなんですか?
理科と図工かな。図工は、版画でよく賞を取ってたよ。カブトムシとかの版画で賞取ったのを覚えてる。絵を描くのは好きだったな。
Q35 難波さんが一番好きな食べ物は?
ナポリタン。ずっと好きなんだよね、なぜか(笑)。
Q36 一番好きな色は?
やっぱり赤かな。中学のとき赤組の応援団長やってたからかな(笑)。まあ、アカレンジャーとかカッコいいじゃない。赤って一番強いって印象があるな。
Q37 座右の銘があったら教えてください。
STAY GOLD
Q38 ドラえもんの道具で使ってみたいものは?
バインバインってのがヤバいよね。どら焼きとかが倍になっちゃうヤツ。あと、スモールライトいいよね。
Q39 人生最後の晩餐のメニューは何がいいですか。
カツ丼
Q40 もし、バンドマンじゃない人生を歩んでたら何になってたと思いますか。
デザイナーか、歯医者だったかもって説が。オヤジから“歯医者にならせたかった”って話を最近聞いたので。
Q41 子育てで一番大事にしてることは何ですか。
やっぱり、話すこと、かわいがること。
Q42 子供にはなんと呼ばれてますか。
パパ
Q43 お子さんが、将来ミュージシャンになるといったら?
なりたいと思うなら、応援しますよ。
Q44 これからの子供たちのために、どんな未来にしていきたいですか。
やっぱり、安全な世の中になること。原発が止まってほしいね。原発に頼らないエネルギーのシステムになってほしいな。あと、政治にしっかりしてほしい。信用できる政治が、子供の世代にちゃんとあるようになってほしいですね。
Q45 得意メニューはなんですか。
今は作らないけど、学生の頃はハンバーグ。結構簡単だったよ。ただ、料理って、作るのはいいけど、自分で作って食べるのがイヤだよね(笑)。すごく時間かけて作っても、あっという間に食べ終わっちゃうじゃない。あれが切ないよね。だから、オレ、皿に盛らなかった。台所でそのまま食べてた(笑)。ひとりで作って皿に乗せてテーブルに置いて、食べ終わってまた運ぶっていうのが切なすぎたから。
Q46 ご飯に合う大好きなおかずは。
刺身。はまち、まぐろも甘エビも好きだな。
Q47 春夏秋冬で一番好きな季節は?
前は夏だったけど、最近は秋だな。
Q48 秋が好きな理由は?
黄昏感あるし、食べ物が美味しいし。冬も結構好き。寒いのが好きになってきたのかも。
Q49 どんな映画が好きですか?
映画はDVD借りてよく観ます。最近観てヤバかったのは『ドラゴン・タトゥーの女』。あれはカッコいい。
Q50 泣ける映画、笑える映画、どっちが好きですか。
どっちもあんま観ないかな。前は泣けるの好きだったけど、最近は見ないね。最近はサスペンスもの、アクションとか、日常と全然関係ないところに行ける、別次元の話の方が観るね。
