|
 |
 |
 |
Leipzig/ライプツィヒ |
|
Zentralstadion |
ツェントラルシュタディオン |
|
■Stadium Data
収容人数:44,199人
W杯時収容:34,384人(グループリーグ)
34,038人(決勝トーナメント1回戦)
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
W杯のために改修された
旧東ドイツスポーツの総本山 |
|
ライプツィヒは旧東ドイツの都市で、ベルリンとともに開催都市となる街だ。スタジアムは1939年に国民体育大会用に作られ、1956年に約10万人収容の巨大スタジアムに改築されたが、その後荒れ果ててしまった。そこで、今回のW杯開催とドイツサッカー協会創立100周年を機に整備された。
周囲には体育館や公園などがあり、東ドイツ時代はスポーツ科学のメッカだったスタジアムだ。現在は、日本の総合運動公園のような雰囲気だ。 |
|
|
|
|
 |
|
日
付 |
kick
off 現地時間(日本時間) |
グループ |
対戦カード |
2006.06.11 |
15:00(22:00) |
C |
セルビア・モンテネグロ vs. オランダ |
2006.06.14 |
15:00(22:00) |
H |
スペイン vs. ウクライナ |
2006.06.18 |
21:00(28:00) |
G |
フランス vs. 韓国 |
2006.06.21 |
16:00(23:00) |
D |
イラン vs. アンゴラ |
2006.06.24 |
21:00(28:00) |
|
決勝トーナメント1回戦 |
|
|
|
|
開催都市ガイドトップ |