TOP > 今週のこの人 > ORANGE RANGE/MONGOL800
4月13日にZepp Tokyoで開催されたORANGE RANGEのCDデビュー10周年記念イベント『おかげさまで10周年。琉球サミットin江戸〜ORANGE RANGEとMONGOL800』で、約10年ぶりに2バンドだけの共演を果たしたレンジとモンパチ。その歴史的イベントの当日、開演前のバックステージで行われた2バンド全員参加のトーク・セッションの模様を、ほぼノーカット(*両者にしかわからない超ローカルな話題を除く(笑))でお届けします。出会った頃のエピソードから未来への展望まで、あっちこっちへと飛びまくる楽しいトークをご賞味あれ!
−−まずはこのイベントが実現した経緯について、オレンジレンジの側から…。
HIROKI まあ主旨的には、ORANGE RANGEが今年CDデビュー10周年ということで、何かイベントができたらいいなというところで、パッと思い浮かんだのが…タカシさんの顔だった(笑)。
タカシ そうなの?(笑)
HIROKI 沖縄といえば、大先輩であるMONGOL800さんは、僕たちのインディーズ時代からの目標であり、ずっと背中を見てきたので。僕たち発信のイベントでお誘いをかけることができるというのは、自分たちにとってもすごく意味のあることだと思います。おそれ多いですけど…。
HIROKI(vox)【ORANGE RANGE】
−−なんか固いですね。
キヨサク シマー(泡盛)持ってくるか?(笑) ざっくばらんでいいじゃない。
HIROKI 確かにね、ざっくばらんにできるという面もありますね。このイベントは。
キヨサク 昨日、「打ち上げは渋谷でします」っていうメールが来たんだけど。
全員 (笑)。
キヨサク 入りの時間の連絡よりもそれが先に来た(笑)。
NAOTO かなり早い段階で決まってたんですよ。打ち上げは。
HIROKI まずは渋谷の店から押さえて、それからZeppを押さえた(笑)。
−−冗談に聞こえない(笑)。モンパチ側はどうでした? レンジからお誘いがあった時は。
キヨサク 逆にウチらもうれしかったし、二つ返事で、10周年をお祝いしたいなと思ったし。もともと昔、宇都宮でツーマンをやったことがあって、それ以来だよね? もしかして。
RYO あれは10年前ぐらいですよ。
HIROKI 2002年の夏休みの、8月後半とかだった気がする。モンパチさんのツアーですか、あれ?
キヨサク ツアーの前に単発で、ちょこちょこやろうという感じだったと思うけど。その頃東京にいる沖縄のバンドがいたら一緒にやろうということで、ちょうどレンジがいて。“餃子は友達”っていうイベントのタイトルだけ覚えてる(笑)。みんなお揃いの、黄色と緑の服を着てなかった?
HIROKI 着てましたね。ブラジル・カラーの。あの時はちょっと、迷ってた時期だったんで(笑)。
キヨサク だから、イベントではちょこちょこ顔を合わせるけど、ライブハウスでツーマンというのは今日が2回目だよね。10年越しの。いいんじゃないですか、流れ的には。
上江洌清作<ウエズ キヨサク>(vo&bass)【MONGOL800】
−−もっとさかのぼってもいいですか。そもそも、初対面というのは?
キヨサク オレは嘉手納のスタジオで一回会ったのを覚えてる。その時はまだRYOだけ学ランだった。
HIROKI オレたちは単純にライブを見てたから。面識はないけど、一方的に知っていたというか。
NAOTO まだボーカルがHIROKI一人だった時に、モンパチのコピーやってたし。ライブに行って、普通にダイブしてました。“ピースフル”とかで。
HIROKI ピースフル・ラブ・ロック・フェスティバルという沖縄のフェスで、一緒に出たりとかはありますけど。もちろん僕たちは午前中で、モンパチさんがトリで、普通に客席にいて揉まれてました。そういうことはあったけど、こうやって会話するぐらいになるのは、けっこうあとですよ。
キヨサク 高校の時からやってたの?
HIROKI はい。
タカシ なんか、教室にレンジのフライヤーが貼ってあったのを見た覚えがある。超ヘンな名前だなーと思った記憶があるんだけど。
サトシ 人のこと言えない(笑)。
キヨサク 軽はずみにつけるもんじゃないね、名前ってね。オレらなんか、MONGOL800(仮)のまま15年やってる(笑)。
Text●宮本英夫 Photo●中川有紀子(インタビュー、集合)
ORANGE RANGE
メンバーはNAOTO(g) 、HIROKI(vo) 、YAMATO(vo) 、RYO(vo) 、YOH(b)。'01年に結成。'03年シングル『キリキリマイ』でメジャーデビュー。これまでにシングル23作、オリジナルアルバム8作をリリースし、数々の名曲を送り出し続けている。'10年7月に自らの音楽レーベル「SUPER ((ECHO)) LABEL」を設立。今年は記念すべき10周年イヤーを迎え、5月からは全国ツアーもスタートする。
MONGOL800
メンバーは、上江洌清作(vo&b) 儀間崇(vo&g) 里悟(vo&ds)。‘98年バンド結成。’99年にアルバム『GO ON AS YOU ARE』でインディーズ・デビュー。’01年に発表された2ndアルバム『MESSAGE』を発表し、280万枚を超える大ヒットを記録。今夏は、恒例の自主イベント「MONGOL800 ga presents 800だよ!全員集合」を地元沖縄と東京で開催することが決定している。
ORANGE RANGEオフィシャルホームページ
MONGOL800オフィシャルホームページ
ORANGE RANGE
『ORANGE RANGE LIVE TOUR 012 NEO POP STANDARD』
5月10日 (木)神奈川 海老名市文化会館
5月12日 (土)埼玉三郷市文化会館
5月13日 (日)群馬藤岡市みかぼみらい館
5月19日 (土)大阪岸和田市立浪切ホール
5月20日 (日)奈良なら100年会館
5月26日 (土)石川こまつ芸術劇場うらら
5月27日 (日)新潟新潟LOTS
6月1日 (金)宮城仙台市民会館 大ホール
6月3日 (日)青森弘前市民会館
6月5日 (火)福島club SONIC iwaki
6月9日 (土)愛知名古屋市公会堂 大ホール
6月13日 (水)北海道 札幌市教育文化会館 大ホール
6月15日 (金)北海道 室蘭市文化センター
6月17日 (日)北海道 幕別町百年記念ホール
6月24日 (日)三重伊賀市文化会館
6月30日 (土)兵庫神戸国際会館
7月1日 (日)大阪オリックス劇場
7月3日 (火)東京渋谷公会堂
7月4日 (水)東京渋谷公会堂
7月6日 (金)熊本熊本DRUM Be-9 V1
7月8日 (日)福岡福岡市民会館
7月9日 (月)長崎長崎DRUM Be-7
7月12日 (木)広島広島CLUB QUATTRO
7月13日 (金)鳥取米子市文化ホール
7月15日 (日)香川三木町文化交流プラザ
7月21日 (土)静岡三島市民文化会館
『ORANGE RANGE LIVE TOUR 012〜NEO POP STANDARD〜 in TAIWAN』
8月11日 (土)台湾 台北市THE WALL Live House 公館(台北市文山區羅斯福路四段200號B1) 8月12日 (日)台湾 台北市THE WALL Live House 公館(台北市文山區羅斯福路四段200號B1)
『ORANGE RANGE LIVE TOUR 012〜NEO POP STANDARD〜FINAL』
8月19日 (日)沖縄ナムラホール
MONGOL800
『MONGOL800 ga presents 800だよ!全員集合』
▲9月29日(土) 宜野湾海浜公園屋外劇場 (沖縄県)
[共演]喜納昌吉&チャンプルーズ / U-DOU&PLATY / 他
▲10月16日(火) 渋谷公会堂
[共演]赤犬 / 他
▲10月17日(水) 渋谷公会堂
[共演]ヒダカトオル / 他
ALBUM
『NEO POP STANDARD』
4月18日(水)発売
3045yen [通常盤(CD)] VICL-63860
ビクターエンタテインメント
Amazonでのご購入はこちら
ALBUM
『etc works2』
発売中
2500円
HICC-3201
