 |
第13回 |
world wide mobilerとは!? |

今週は、前回の予告通り「ゆめのうつつさん」のモバイル日記をご紹介。ゆめのさんは年末年始にアフリカ・ケニアに出かけてコーヒー農園で働いてきた、アフリカ好きのサラリーマンです。(第9回~11回参照)アフリカからのメールは環境の問題で“ひらがな”多用のメールだったこともあって、もうひとつ状況が不明な部分もありました。この日記で新事実が出てくるか? 今回も含め、4回の連載になる予定ですので、今後もよろしく。 |
モバイルデータ |
モバイル期間 |
1998年12月20日~1999年1月3日(短期) |
使用モバイル機器 |
リブレット30 |
使用プロバイダー |
AOL(アメリカ・オンライン) |
アクセスポイント |
ナイロビ(ケニア) |
通信速度 |
当時9.6kbps 1月19日現在 28.8kbps(ナイロビ) |
使用デジカメ |
リコー DC-2 |
通信環境 |
ケニアの街中は公衆電話が普及しているため、かえってアフリカ他国ではよく見かける電話サービスセンターみたいなものはない。人の家からつながせてもらったり、ホテルからの接続は問題なし。ナイロビならテレコム・センターから接続可能のようだ。インターネットカフェみたいなものもあった。ナイロビは夜と朝は、通信回線事情でつながらない場合がある。 |
ケニアのコーヒー農園にて(1998/12/22~12/23) |
ケニアの首都ナイロビから北の方に車で1時間弱。
ティカの街は近くに滝のある街として有名で、実は2年前に行ったことがある。
滝に行く道で延々と拡がるコーヒー畑を見て、ここで働いてみたいなぁ、と思っていた。
今回知人の紹介の紹介でコーヒー園で働かせてもらうことになった。ただしクリスマスイブには労働者は休みに入るとのことで、ナイロビに着いてからすぐに農園に向かい、2日間、23日まで働くことに。
 |
コーヒー畑へ向かう道 |
農園に向かう途中、車の運転手ハッサンから、彼自身もニエリ(やはりナイロビの北の方の街)あたりに600本(1エーカー)のコーヒー畑を持っていることを聞いた。親父の代から農園は続いているが、いま息子たちはそこでは働いていないらしい。後継者が居ない状況だ。息子たちが学校に行けたのはコーヒー豆のおかげだと感謝していた。
初日の様子はこちら
翌日の様子はこちら
|
|

さて、そんなゆめのさんとケニアで出会った方から、事務局あてにメールが届きました。新婚旅行でケニアを訪れていた吉田さんです。メールの文章の合間からも、幸せが見え隠れ…。写真は、決して日本の動物園で撮影したものではありませんよ!
|
Subject: wwm事務局様
Date:
Tue, 12 Jan 1999 17:24:54 +0900
From:
"吉田 朋正"
To:
wwm@pia.co.jp
ケニアのザンジバルクリオ(おみやげや)でゆめのうつつさんと会いました吉田と申します。
私はケニアに去年の年末から年始にかけて、新婚旅行として行っておりまして、まさにケニアを発つ直前に上記のザンジバルクリオというおみやげやさんで奇妙なおめんを買っていらっしゃる日本人を見かけました。それが、ゆめのうつつ様だったわけですが……
 |
幸せいっぱいの吉田さんご夫婦 |
さて、今回の旅行の感想ですが、スーツケースが1週間届かなかったり、風邪をひいたりといろいろ大変でしたが、ケニアの人々はみなさん親切で、楽しい旅行でした。一番印象に残ったのはやっぱりマサイマラで見た雄ライオンの兄弟です。“百獣の王”というのは少し疑問でしたが(私たちが車で近づいても全然気にする風でもなく、車を移動させると、寝ぼけた目でたまにこっちを見るぐらいで、これなら僕でも簡単にライオンのハンティングが出来てしまうなあって思ってしまいました)、やっぱり間近で見たライオンはすごかったです。
以上、長くなりましたが、終わります。
PS
ジラフセンターで飼育されているキリンと一緒に撮った写真を添付します。スキャナーで取り込んだ物なので、ちゃんと写っているかどうか疑問ですが……
|

今週は藤堂さんからのメールはお休み。
近況としてはエジプトから、いよいよスーダン経由でケニアを目指すようです。体重がなんと、82kgから65kgになってしまったとか。そのあたりは来週みなさんにご報告できればと思います。
そして、先週も告知しましたゆめのさんからのプレゼント、ケニアナッツ社のコーヒー豆の応募締切は、1月26日(火)です。アフリカの太陽の光をたっぷり受けたコーヒー豆を2名様に! 氏名・年齢・職業・住所・電話番号・Eメールアドレス・コーナーに対するご感想をお書き添えの上、wwm事務局までご応募ください。たくさんのメールお待ちしています。
それではまた来週!
|
通信芸人藤堂さんのHP http://www.t3.rim.or.jp/~todd |
wwm事務局へのメールはこちら wwm@pia.co.jp |