またある日はプールに泳ぎに行ったのですが、 子どもが数人泳いでおり自分が使っているゴーグルを貸してくれと言ってきます。

「これは度付だよ」と言ってもわかるはずもなく、 少し使ってはやっぱりあんまりよく見えないらしくすぐ返してくれます。 何人かがそうして使っていました。

泳ぎ疲れて本を読んでいると、「ヒロ、いっしょに泳ごう」と声をかけてくれます。 また滑り台でむちゃくちゃな滑りかたをするときも「ヒロ、ヒロ」と滑る前に声をかけてくれます。 時にけんかをしたり、泣き出す子を見たりしながら夕方まで楽しみました。

バンコクでは、安い120Bの居心地も悪くないゲストハウスが見つかったのですが、 値段相応の鳥小屋みたいな所で、夏季に入ったタイでは暑くて夜も最大パワーでファンを回しっぱなしです。 それでも暑くて眠れません。地方から帰ってくると空気の悪さも改めて感じました。

マクド、ケンタッキー、ミスド、スタバなどなんでもあるし、 日本食から日本の古本屋や生活には不自由ないのですが、地方に行ってると都会が懐かしく感じられ、 都会に戻ると静かな所に行きたくなります。

そんな身勝手な自分に気づきながらちょっと泳ぎに行こうとバンコクをあとにしました。

そうそうバンコクでは5/3発のネパール行きチケットを購入。 片道なので帰りはそのまま帰ってくるか、インドにぬけて帰ってくるか向こうで考えようと思っています。

うえぽん

前のページへ戻る

今、バンコクはすごい暑いんですね。マクド・ミスドと書くあたりは関西人かと想像します。 ネパール行きですか?またまたうらやましい。ネパールからのメールもできればまたお待ちしております。 ものすごく真っ黒になってるのでは??

●wwmトップページに戻る ●バックナンバーを見る