遊行寺
|
境内に響く鐘の音を合図に年越し神輿が出発する賑やかな除夜を
藤沢宿の中心近く、旧東海道に鎮座する時宗の総本山、踊り念仏で有名な一遍上人が開祖。宝物館には国指定文化財の後醍醐天皇御像、一遍上人像の絵画、1万点にも及ぶ史料を収蔵。また、境内には樹齢700年の大イチョウも。除夜の鐘が鳴り始めると、近くにある諏訪神社の年越し神輿が境内を練り歩き、荘厳な中にも賑やかな雰囲気をかもし出す。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
|
拝観料・入場料 |
|
除夜の鐘 |
定員108人/23:45頃〜/記念品付\1000※整理券配布(12月1日〜) |
昨年の人出 |
|
御利益 |
|
住所 |
神奈川県藤沢市西富1-8-1 |
駐車場・料金 |
|
アクセス(電車) |
東海道本線藤沢駅徒歩20分 |
アクセス(車・その他) |
|
問い合わせ先・TEL |
遊行寺 0466-22-2063 |
URL |
|
|