初詣2005

初詣2005 TOP関東エリア  
海南神社
地元漁師の信仰を集める三浦の海の守り神
房総の海賊を平定し、漁業の技法を導入した藤原資盈を祭神とする。海難防止の神様として、初詣には漁師を始め、ヨットマンやサーファーが訪れる。境内には源頼朝お手植えと伝えられる樹齢約800年の大イチョウも。国の重要無形文化財に指定され1月中旬に奉納される歌舞チャッキラコなどの無形文化も必見。勝負の神様としても有名。

スポットデータ
参拝時間  
拝観料・入場料 拝観料 無料 
除夜の鐘  
昨年の人出 約2万人 
御利益 交通安全/商売繁盛/その他(海上安全) 
住所 神奈川県三浦市三崎4-12-11  
駐車場・料金 10台 
アクセス(電車) 京急久里浜線三崎口駅バス15分※京浜急行バス、三崎港下車徒歩5分 
アクセス(車・その他)  
問い合わせ先・TEL 海南神社 046-881-3038 
URL  

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.