初詣2005

初詣2005 TOP関東エリア  
妙法寺
梵鐘の音に耳を傾け、おとそで新年を迎える
「堀之内のお祖師様」の呼び名で、江戸時代から庶民に慕われている厄除けの寺。除夜の鐘は深夜2:00頃まで可能で、おとそが振舞われる「おとその儀」では数量限定で干支のついた杯のプレゼントも。元旦から3日は、8:00より招福打ち出の小槌で鐘が打てる。

スポットデータ
参拝時間 12月31日6:00〜16:30・23:30〜1月1日18:00・2・3日6:00〜18:00 
拝観料・入場料 拝観料 無料 
除夜の鐘 24:00〜翌2:00頃 
昨年の人出  
御利益  
住所 東京都杉並区堀之内3-48-8  
駐車場・料金 100台無料 
アクセス(電車) 東京メトロ丸の内線東高円寺駅徒歩15分/山手線新宿駅バス35分※駒沢陸橋行き・新代田駅行き、堀之内下車徒歩約3分 
アクセス(車・その他) 首都高速4号新宿線新宿出口より※約5km 
問い合わせ先・TEL 妙法寺 03-3313-6241 
URL  

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.