天龍寺
|
江戸時代に時を告げた鐘は今、平成の除夜を知らせる
二代目将軍・徳川秀忠のご母堂ゆかりの古刹。寛永寺や市谷八幡とともに、江戸三名鐘のひとつといわれ、庶民に時を告げるだけではなく、妓楼で遊ぶ男たちに時を知らせる「追い出しの鐘」の役割も担ったという。除夜の鐘は、毎年約500人が美しい音色を響かせる。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
12月31日9:00〜17:00・23:00〜1月1日1:30頃 |
拝観料・入場料 |
拝観料 無料 |
除夜の鐘 |
24:00〜翌1:00頃 |
昨年の人出 |
|
御利益 |
|
住所 |
東京都新宿区新宿4-3-19 |
駐車場・料金 |
5台無料 |
アクセス(電車) |
東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅徒歩3分/山手線新宿駅徒歩5分 |
アクセス(車・その他) |
首都高速4号新宿線新宿出口より※約1.5km |
問い合わせ先・TEL |
天龍寺 03-3354-1011 |
URL |
|
|