初詣2005

初詣2005 TOP関東エリア  
池上本門寺
6人が一丸となって7トンの大きな鐘をつく
弘安5(1282)年、日蓮宗の開祖、日蓮聖人が入滅された跡地に建立されたと伝わる。境内にある五重塔は慶長13(1608)年の建築で、関東としては最古のもの。除夜の鐘は7トンの大梵鐘を6人が一組になって音色を響かせる。23:00から整理券が配られる。

スポットデータ
参拝時間 12月31日9:30〜17:00、1月1日0:00〜3:00頃・8:00〜17:00・2日8:30〜17:00 
拝観料・入場料 拝観料 無料 
除夜の鐘 定員600人(6人1組/先着順)/24:00〜24:40頃※整理券配布(23:00〜) 
昨年の人出  
御利益  
住所 東京都大田区池上1-1-1  
駐車場・料金 100台無料 
アクセス(電車) 都営浅草線西馬込駅徒歩8分/東急池上線池上駅徒歩10分 
アクセス(車・その他) 首都高速2号目黒線戸越出口より※約4km 
問い合わせ先・TEL 池上本門寺 03-3752-2331 
URL http://honmonji.or.jp/ 

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.