深大寺
|
「平成新鐘」の除夜の鐘が武蔵野の林に鳴り響く
武蔵野の面影を残す豊かな緑と良質な湧き水の恵まれた地に建つ寺。開山は天平5(733)年の古刹で重要文化財だった梵鐘は600年間使われてきたが、ひびが入り平成13年より重さ1トンの「平成新鐘」へと引き継がれた。近くには名物の深大寺そば店が軒を並べる。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
12月31日9:00〜1月1日2:30・9:00〜17:00・2日8:00〜16:30 |
拝観料・入場料 |
拝観料 無料 |
除夜の鐘 |
24:00〜/要申込み |
昨年の人出 |
|
御利益 |
|
住所 |
東京都調布市深大寺元町5-15-1 |
駐車場・料金 |
近隣にあり70台 |
アクセス(電車) |
京王線調布駅バス20分※深大寺行き、終点下車徒歩約1分/京王線つつじヶ丘駅バス20分※深大寺行き、終点下車徒歩約1分/中央線吉祥寺駅バス20分※深大寺行き、終点下車徒歩約1分/中央線三鷹駅バス20分※深大寺行き、終点下車徒歩約1分 |
アクセス(車・その他) |
中央自動車道調布ICより※約1.2km |
問い合わせ先・TEL |
深大寺 0424-86-5511 |
URL |
|
|