初詣2005

初詣2005 TOP関東エリア  
妙見本宮 千葉神社
60万人以上が訪れる縁起の良い大神霊での初詣
主祭神は通称「妙見様」と呼ばれる、天之御主大神。北極星と北斗七星の神霊で、諸星諸神、方位方角を支配する星王という。千葉の地を治めた千葉氏の祖先が、戦のたびに妙見様に祈願したところ、常に大勝利を収めたことから開創した。厄除開運、八方除け、身上安全などにご利益がある。

スポットデータ
参拝時間 12月31日6:00〜1月1日21:00・2日6:00〜20:30・3日6:00〜20:00 
拝観料・入場料 拝観料 無料 
除夜の鐘  
昨年の人出 約63万人(12月31日〜1月3日) 
御利益 厄除け/その他(八方除け) 
住所 千葉県千葉市中央区院内1-16-1  
駐車場・料金 75台20分100円 
アクセス(電車) 総武線千葉駅徒歩10分 
アクセス(車・その他) 京葉自動車道穴川ICより10分※約5km 
問い合わせ先・TEL 妙見本宮 千葉神社 043-224-2211 
URL http://chibajinja.hp.infoseek.co.jp/ 

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.