初詣2005

初詣2005 TOP関東エリア  
大國魂神社
歴史のある神社で1年の無事を祈願する
平安時代に創建されたという長い歴史を持ち、主祭神は大国魂大神。呼び名は異なるが出雲大社の大国主命と同神で、武蔵の国の守り神として祀られている。くらやみ祭やすもも祭、酉の市なども有名で、厄除や無病息災、縁結びなどにご利益がある。約500mに渡るケヤキ並木は天然記念物。

スポットデータ
参拝時間 12月31日6:00〜1月1日22:00・2・3日6:00〜21:30・4〜8日6:00〜19:00 
拝観料・入場料 拝観料 無料 
除夜の鐘  
昨年の人出 約40万人(12月31日〜1月3日) 
御利益 縁結び/厄除け/その他(無病息災) 
住所 東京都府中市宮町3-1  
駐車場・料金 400台、300台無料、15分100円 
アクセス(電車) 京王線府中駅徒歩3分/武蔵野線府中本町駅徒歩3分 
アクセス(車・その他) 中央自動車道国立府中ICより10分※約5km/中央自動車道調布ICより15分 
問い合わせ先・TEL 大國魂神社 042-362-2130 
URL http://www.ookunitamajinja.or.jp/ 

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.