@ぴあ @ぴあTOP@電子チケットぴあ
前に戻る
秋のお祭り・イベント特集
トピックス
幻のコレクション「ボストン美術館所蔵 肉筆浮世絵展 江戸の誘惑」
10月21日(土)から12月10日(日)まで、江戸東京博物館で「ボストン美術館所蔵 肉筆浮世絵展 江戸の誘惑」が開催される。菱川師宣、喜多川歌麿、葛飾北斎、歌川広重など、江戸時代に活躍した代表的な浮世絵師たちが描いた肉筆の浮世絵が、アメリカ・ボストン美術館から1世紀ぶりに里帰りをする。
明治時代に来日したアメリカ人医師のウィリアム・ビゲロー氏が買い集めた多くの浮世絵のほとんどが、ボストン美術館に寄贈され、「幻の浮世絵コレクション」とされていた。このコレクションを中心に選りすぐった約80点の名品を世界に先駆けて公開。世界に数点しか現存しない鈴木春信の肉筆画や、完全な形で初めて発見された北斎の幟(のぼり)絵など、極めて貴重な作品もあるので必見だ。




葛飾北斎《鳳凰図屏風》(部分)(天保6年)
葛飾北斎《鳳凰図屏風》(部分)(天保6年)
Photography(c)2006 Museum of
FineArts,Boston,All rights reserved.
公式サイト チケット
トピックス

秋のお祭り・イベント特集トップへ
関東圏イベントカレンダーへ
東海圏イベントカレンダーへ
関西圏イベントカレンダーへ

前に戻る
ページの上部へ

プライバシーポリシー@ぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示動作環境・セキュリティお問い合せぴあ会社案内
Copyright (C) 2006 PIA Corporation.All Rights Reserved.