東京2025世界陸上大会

東京2025世界陸上大会 公式BOXホスピタリティ 申込フォーム


この度はホスピタリティプログラムに、ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
お申込内容並びにお支払い方法の情報を頂戴したく、以下項目のご入力をお願いいたします。

《お申込後の流れ》
①以下、申込フォームに必要事項を入力&送信
  • ・お申込後は、自動で申込内容が記載されたメールが届きます。
  • ・「@pdhx.co.jp」からのメールを受け取れるように設定ください。
  • ・30分以内にメールが届かない場合は、ご登録の際に入力されたメールアドレスが誤っている可能性がございます。
    お手数ですが、再度購入申込フォームより、お手続きをお願いいたします。
②事務局で内容を確認後、チケットのご用意の可否をお申込時のメールアドレス宛にお知らせいたします。

《注意事項》
  • ・BOXは最大16名様でのご利用が可能です。単価は一部屋の価格となっております。
  • ・3歳以上からチケットが必要です。3歳未満のこどもは保護者1名につき1名まで膝上観戦無料です。(座席が必要な場合は有料)
  • ・本フォームより購入されたチケットはリセール対象外です。
  • ・車いすでご来場の場合は、ご購入前に事務局(info@pdhx.co.jp)までご連絡ください。車いす席をご購入で介助者同伴の場合は同時にご入場ください。介助者の方もチケットの購入が必要です。
  • ・コンテンツなど一部、演出・内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • ・ホスピタリティプログラムでご入場いただけるラウンジにはドレスコードがございます。以下の服装はご遠慮ください。
    ビーチサンダル/穴の空いた・破れたデザインジーンズ

お申込パッケージ(BOXホスピタリティ)
セッション単価(税込)申込数合計金額(税込)
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
申込金額総計(税込) ¥0
決済方法※必須

会社名/屋号、もしくはお客様名※必須

※請求書に印字される宛名となります。
会社名/屋号、もしくはお客様名のフリガナ※必須
住所※必須

(全角60文字以内)
メールアドレス※必須

請求書表示部署名

(全角20文字以内) ※請求書の部署名・担当者名の宛名印字が必要な場合はご入力ください
請求書表示担当者

(全角10文字以内) ※請求書の部署名・担当者名の宛名印字が必要な場合はご入力ください
請求書表示担当者(フリガナ)

(半角40文字以内) ※請求書の部署名・担当者名の宛名印字が必要な場合はご入力ください
振込名義(カナ)※必須
会社名/屋号、もしくはお客様名※必須
会社名/屋号、もしくはお客様名のフリガナ※必須
住所※必須

(全角60文字以内)
メールアドレス※必須
その他ご要望など
東京2025世界陸上競技選手権大会チケット購入・利用規約および公益財団法人東京2025世界陸上財団個人情報利用に関する同意※必須
注意事項をよくお読みになり、同意していただけましたら、チェックボタンを入力してください。
東京2025世界陸上競技選手権大会 チケット購入・利用規約
第2版

公益財団法人東京2025世界陸上財団(以下「当法人」といいます。)は、東京2025世界陸上競技選手権大会(以下「本大会」といいます。)のチケット購入および利用に関する規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。チケット利用者は、チケットの購入申込み、受領、所持または使用により、本規約の内容を理解し、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(定義)
本規約で使用される各用語の定義は、本規約で別途定めるほか、次のとおりとします。
  • (1)「会場」とは、セッションが開催され、入場するためにチケットが必要となる、当法人の管理する場所をいいます。
  • (2)「公式チケット販売事業者」とは、当法人またはWAにより第三者に対するチケットの販売や提供を認められた第三者事業者を言います。
  • (3)「公式チケットボックス」とは、当法人がチケットの販売・引渡をする販売所をいいます。本大会期間に合わせ公式チケットボックスは会場付近に設置されます。
  • (4)「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、特定の個人を識別できる情報をいいます。
  • (5)「セッション」とは、チケットが発行される対象となる特定の時間枠のスポーツイベントや文化イベントをいい、予選、決勝、開会式、閉会式等が含まれます。
  • (6)「チケット」とは、当法人の発行する本大会のチケットをいいます。
  • (7)「チケット購入者」とは、東京2025世界陸上チケット規約に従ってチケットを購入した者をいいます。疑義を避けるために付言すると、東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスをとおして再販売チケットを購入した者を含みますが、東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスをとおして第三者に購入済チケットを売却した者は含まれません。
  • (8)「チケット保有者」とは、正当な権限に基づきチケットを所持している者をいい、チケット購入者や許可された第三者から東京2025世界陸上チケット規約に従ってチケットを受領した者を含みます。
  • (9)「チケット利用者」とは、チケット購入者およびチケット保有者の総称をいいます。
  • (10)「東京2025世界陸上チケット規約」とは、本規約、当法人の個人情報保護方針その他チケットおよび/または会場への出入場に関して当法人が別途定める規則、条件、規約または規制の総称をいいます。
  • (11)「東京2025世界陸上公式チケット販売サイト」とは、チケットに関する情報を提供し、また、当法人より直接チケットの購入機会を提供する本大会のチケット販売ウェブサイトをいいます。
  • (12)「東京2025世界陸上公式チケットリセールサービス」とは、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトからチケットを直接購入したチケット購入者がチケットを再販売できる公式のオンラインプラットフォームをいいます。
  • (13)「不可抗力」とは、天災、感染症の流行、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当法人および/または本大会関係団体のコントロールの及ばないあらゆる原因をいいます。
  • (14)「本大会関係団体」とは、WA、JAAF、各NF、当法人の総称をいいます。
  • (15)「者」とは、個人、法人、組合その他の法人格を有する者をいいます。
  • (16)「JAAF」とは、公益財団法人日本陸上競技連盟をいいます。
  • (17)「NF」とは、WAに加盟し、各国または地域において陸上競技を統括する国内陸上競技連盟をいいます。
  • (18)「WA」とは、WORLD ATHLETICSをいいます。

第2条(東京2025世界陸上チケット規約の適用範囲)
本大会のチケットの購入、使用および会場への入退場は、東京2025世界陸上チケット規約の定めに従わなければならず、チケットに関するチケット利用者の権利は東京2025世界陸上チケット規約により当法人から認められた範囲内に限られるものとします。

第3条(東京2025世界陸上チケット規約の変更)
  • 1.当法人は、自らの裁量により、東京2025世界陸上チケット規約を適宜変更することがあります。東京2025世界陸上チケット規約を変更する場合、当法人は、変更の内容および変更日を、事前に、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトへの掲載その他当法人が適当と判断する方法により、周知するものとします。
  • 2.前項に基づく一切の合理的な変更が、チケット利用者の利益に適合するとき、または東京2025世界陸上チケット規約の目的に反しないものであるときは、チケット利用者は、当該変更に同意しこれを承諾したものとみなされます。
  • 3.東京2025世界陸上チケット規約の最新版は、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトをご確認ください。

第4条(チケットの内容)
  • 1.すべてのチケットの所有権は当法人に帰属します。
  • 2.チケット保有者は、チケットの内容および東京2025世界陸上チケット規約の定めに従って、会場に入場し、セッションを観覧し、当法人の指定する座席またはスペースを使用することができます
  • 3.セッションが開催される時点で3歳以上の者は、チケット保有者である必要があります。3歳未満の者で座席を使用しない場合は、大人1人につき1名まで膝上での観戦が可能です。3歳未満の者でも座席を使用する場合はチケット保有者である必要があります。
  • 4.チケットは、当法人が東京2025世界陸上チケット規約に従って発行します。チケットの方式には、@電子データで発行されてチケット利用者がプリントアウトするホームプリントチケット、A当法人指定の電子チケットサービスを通じて発行されて端末の画面上に表示される電子チケット、およびB主に当日券として、紙に印刷されて発行される紙チケットがあります。
  • 5.車いす席のチケットは、セッションごとに、複数の価格帯で販売されます。車いす席のチケット保有者1名につき、介助者1名まで無料でご同行いただけます。
  • 6.東京2025世界陸上チケット規約で特に認められている場合および法令の定めがある場合を除き、チケットの払戻し、キャンセルはできません。また、チケットは、異なるタイプのチケット、同じセッションの別の席や別のセッションのチケットと交換することはできません。
  • 7.当法人が許可した場合を除き、紛失、破壊、盗難、または端末でアクセスできない場合には、チケットの交換はできません。
  • 8.チケットは、1人につき1セッションあたりの購入上限枚数が制限される場合があります。制限の有無は東京2025世界陸上公式チケット販売サイトで掲載いたしますが、変更される場合があります。

第5条(チケットの購入)
  • 1.チケットは、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトもしくは公式チケット販売事業者から、または東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスをとおして、また大会期間には公式チケットボックスにおいて購入することができます。
  • 2.当法人からチケットを事前に直接購入する場合には、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトに必要事項を入力する必要があります。なお、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトは、当法人から購入する際に使用するものです。公式チケット販売事業者からチケットを購入する場合には、当該公式チケット販売事業者が別途定める購入申込手続に従うものとします。
  • 3.チケットの購入を行う者は、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトを、改ざん、加工、変更しもしくは破損させ、またはこれらを試みてはなりません。チケットの購入が、改ざん、加工、変更または破損された東京2025世界陸上公式チケット販売サイトによって行なわれた場合には、当法人は、その購入を拒否することがあります。この場合、当法人は、チケットの購入を受け入れなかったことについて責任を負いません。
  • 4.チケット購入者は、チケットを購入した後は、当法人が認めた場合を除き、購入内容を変更したり、キャンセルすることはできません。
  • 5.チケットの購入は、日本国への入国を保障するものではありません。あらかじめご了承ください。

第6条(東京2025世界陸上公式チケット販売サイト利用時の誤作動)
当法人は、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトへの誤入力、不完全または判読不能な文字・記号の入力、インターネットの技術的な誤動作または東京2025世界陸上公式チケット販売サイトへの入力完了を妨げるコンピューターハードウェアまたはソフトウェアの不具合について、何ら責任を負いません。

第7条(販売数の変更・販売の再開)
チケットの販売総数は、当法人がその裁量により決定するものであり、随時その数を増減することがあります。当法人は、当法人の判断により、チケットの販売を終了・再開することができます。なお、チケットの販売総数の増減や、チケットの販売の中止・再開があったとしても、既に購入したチケットの変更、取消、交換、代金の払戻しをすることはできません。

第8条(東京2025世界陸上チケット規約に反するチケットの購入)
  • 1.当法人は、当法人の判断により、以下の各号に定める購入申込みを拒否し、または取り消すことができます。
    • (1)東京2025世界陸上チケット規約または法令に違反して行なわれたチケットの購入
    • (2)東京2025世界陸上チケット規約に違反してチケットを転売し、配布し、または提供するおそれがある者からのチケットの購入
    • (3)不正な情報または誤認させるおそれのある情報を東京2025世界陸上公式チケット販売サイトに入力して提出したおそれがある者からのチケットの購入
  • 2. チケットは当法人もしくは公式チケット販売事業者から、または東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスをとおしてのみ購入することができます。当法人は、公式チケット販売事業者以外の者から購入されたまたは東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスを利用しない再販売をとおして購入されたチケットについて何ら責任を負わず、払戻しをせずにかかるチケットを無効とすることができ、また、チケット保有者に対して印刷された紙のチケットの返還を要求することができます。

第9条(支払時期、支払方法)
  • 1.東京2025世界陸上公式チケット販売サイトからチケットを購入したチケット購入者は、チケットの代金を、カード払い(クレジットカード、デビットカードまたはプリペイドカードによる支払いをいいます。)など当法人が定める支払方法によって支払うことに同意したものとみなされます。当法人は、購入されたチケットについてのみ、チケット購入者に対して代金を請求します。チケット購入者は、当法人が定めた支払期日までに、当法人の定める支払方法により、代金を支払う必要があります。公式チケット販売事業者からチケットを購入する場合には、当該公式チケット販売事業者が別途定める支払時期・支払方法に従うものとします。
  • 2.東京2025世界陸上公式チケット販売サイトから購入したチケット代金の支払方法について、当法人は、その裁量により、支払方法の詳細を定めることができます。
  • 3.チケットを購入したにもかかわらず、当法人が定める支払期日までに入金手続がなされなかった場合には、当法人は、支払期日の経過をもって購入を無効とすることができます。購入の無効化により、チケット購入者や第三者に損害が生じたとしても、当法人は一切の責任を負いません。

第10条(手数料の負担)
東京2025世界陸上公式チケット販売サイトからチケットを購入したチケット購入者は、チケットの券面額の代金に加え、 チケットの発行、代金の支払い、受取手続等の当法人との取引に関して発生する一切の手数料を支払うものとします。また、公式チケット販売事業者からチケットを購入する場合には、当該公式チケット販売事業者が別途定める手続きに従うものとします。

第11条(座席の指定)
  • 1.当法人は、当法人の裁量により、先行販売においては、チケット購入者に対して、購入されたチケットの席種に応じて、セッションを観覧するための座席またはスペースを予め指定します。チケット購入者は、指定された座席またはスペースの変更を求めることはできません。
  • 2.会場の設営や安全性の確保など本大会の運営上必要と認められる場合には、当法人の裁量により、いずれの会場またはセッションにおいても、あらかじめ指定された座席またはスペースが、同等または同等以上の場所に変更されることがあります。

第12条 (チケット価格)
チケットの価格は、当法人が日本円で定めます。チケットの価格は税込(消費税を含みます。)ですが、本規約第10条(手数料の負担)に定める手数料は含まれていません。これらの手数料は、チケットの価格に加えて請求されます。

第13条(チケットの受取り)
  • 1.当法人は、東京2025世界陸上公式チケット販売サイトを通じて購入されたチケットの代金全額の支払完了が確認できた場合に、チケット購入者に対してチケットを発行します。当法人は、購入申込みがなされたチケットについて、代金の支払完了を確認するまでは、チケットの発行を留保することができます。
  • 2.東京2025世界陸上公式チケット販売サイトでチケットを購入したチケット購入者は、ご希望の受取方法を以下の中から選択するものとします。なお、当法人は、必要に応じて、チケットの受取方法を別途定める場合があります。
    • (1)チケット購入者が自宅等においてプリンターでチケットをプリントアウトするホームプリントチケット
    • (2)当法人が指定する電子チケットサービスを利用した電子チケットのダウンロード(端末での受取り)
  • 3.受取方法にかかわらず、チケットの複製または複写を第三者に提供することは認められません。チケット購入者が、チケットの複製または複写を第三者に提供した場合、東京2025世界陸上チケット規約の違反となり、当法人は購入したすべてのチケットを、払戻しすることなく無効とすることができます。
  • 4.当法人は、当法人の責めに帰すべき事由がある場合を除き、チケットの未受領や遅延について、責任を負いません。
  • 5.公式チケット販売事業者からチケットを購入する場合には、当該公式チケット販売事業者が別途定める手続きに従うものとします。

第14条(チケット保有者の義務)
  • 1.チケット保有者は、セッションの観覧に際して熱中症や、新型コロナウイルス感染症、その他の感染症、その他危険が伴う場合があることを理解し、同意します。
  • 2.チケット保有者は、自らおよび同行するお子様の安全ならびにそれらの者の所有物の安全について責任を負うものとします。
  • 3.チケット保有者は、同行するお子様の行動およびお子様による東京2025世界陸上チケット規約の遵守について責任を負うものとします。
  • 4.チケット保有者は、当法人の発行するすべての健康および安全に係る定め、厚生労働省および東京都のすべての指示、ならびにすべての適用法令を遵守するものとします。これには、伝染病のスクリーニング、検査、ワクチン接種およびその他の定めが含まれます。

第15条(観覧)
  • 1.会場への移動時間およびセキュリティ検査に要する時間を考慮したうえで、セッション開始時刻までに時間に余裕をもってご来場ください。混雑状況により、セキュリティ検査やチケット確認のため、入場までに時間がかかる場合があります。チケット保有者が自己都合または交通機関の遅れなど当法人の責に帰すべき事由以外の理由により会場に遅れて到着した場合には、当法人はチケットの払戻しはいたしません。
  • 2.当法人は、先行のセッションがスケジュール通りに終了しない場合など、大会運営上および警備上の理由により、チケット保有者の入場を制限したり、入場を遅らせることができます。かかる入場の制限や遅延によりチケット保有者に何らかの不利益が発生した場合であっても、当法人は責任を負わず、チケットの交換や払戻しは行いません。

第16条(入場)
  • 1.チケット保有者が会場に入場し、セッションを観覧するためには、会場の係員に有効なチケットを提示する必要があります。第4.3項に定める場合を除き、同伴のお子様はすべて、チケット保有者である必要があります。
  • 2.チケット保有者は、当法人の職員または会場の係員、警察官等の要請があった場合には、本人確認や東京2025世界陸上チケット規約に準拠して当該チケットを保有していることの確認に応じなければなりません。

第17条(セキュリティ検査)
  • 1.当法人は、セッションでの安全性および大会の円滑な実施を確保するために、チケット保有者とその所持品について、入場時および入場後にも必要に応じて、セキュリティ検査を実施します。また、当法人から要請があった場合、チケット保有者は、身分証明書の提出等に協力する必要があります。
  • 2.チケット保有者がセキュリティ検査の実施を拒否した場合には、チケット保有者は会場に入場することはできず、既に入場している場合にはただちに退場しなければなりません。この場合、当法人は、かかるチケット保有者の保有するチケットの払戻しは行いません。

第18条(再入場の禁止)
当法人が許可した場合を除き、チケット保有者は一旦会場から退場すると、同じチケットにより再入場することはできません。

第19条(有効なチケットの携帯)
  • 1.チケット保有者は、会場に入場してから退場するまでの間は常にチケットを携帯しなければならず、当法人の職員または会場の係員、警察官等が確認を求めた場合は、チケットを提示しなければなりません。チケットを提示しない場合には、会場から退場していただくことがあります。
  • 2.当法人は、東京2025世界陸上チケット規約に違反して取得されたチケットを使用して会場に入場した者に対して、会場からの退場を要求し、さらに法的措置を講じる場合があります。

第20条(禁止物品)
  • 1.当法人は、チケット保有者の会場内への持込禁止物品を定めることができます。チケット保有者は、かかる禁止に反する物品を所持したまま会場内に入場することはできません。会場内においてチケット保有者が持込禁止物品を所持していることが発覚した場合には、ただちにその物品を放棄するか、会場から退場していただく場合があります。なお、当法人は、チケット保有者が法令に違反する物品を所持していることを発見した場合には関係当局に通報いたします。
  • 2.持込禁止物品のリストは、当法人において適時に定めるとともに、東京2025世界陸上チケット規約にも掲載します。当法人は、かかる持込禁止物品のリストの内容を変更することができ、また、特定のセッションにおける持込禁止物品を定めることもできます。

第21条(禁止行為)
チケット保有者が以下に掲げる行為をしたと認められる場合には、当法人の判断により、会場への入場をお断りしたり、会場から退場していただくことがあります。この場合、チケット保有者が保有するチケットについて払戻しは行いません。より詳細な禁止行為のリストは、当法人において適時に定めるとともに、東京2025世界陸上チケット規約にも掲載します。当法人は、かかる禁止行為のリストの内容を変更することができ、また、特定のセッションにおける禁止事項を定めることもできます。
  • ・セッションの実施を妨げるおそれのある行為
  • ・セッションの観覧を妨げるおそれのある行為
  • ・生命・身体・財産に損害を与えるおそれのある行為
  • ・会場の管理・運営を害しまたは妨げるおそれのある行為
  • ・第30条(プロモーション目的のための使用の禁止)で禁止されている「アンブッシュ」マーケティングとみなされるおそれのある行為、その他WAのスポンサーおよび当法人のスポンサーの権利を含む本大会の権利を害するおそれのある行為
  • ・法令に違反する行為
  • ・東京2025世界陸上チケット規約に違反する行為
  • ・その他の当法人が随時定める禁止行為

第22条(撮影/録画)
  • 1.セッションは公開のイベントであり、セッションが行なわれる会場内やその周辺におけるチケット保有者の様子・行動は、その性質上、公になるものであること、また、セッションにおけるチケット保有者の振舞いについてプライバシーが保証されるものではないことをあらかじめご了承ください。
  • 2.チケット保有者または本大会に参加するその他の者は、当法人、WA、または当法人もしくはWAのいずれかが許可した第三者によって、自身が撮影され、録画され、特定され、その他の方法により記録されること、また、これらの者が、ライブもしくは録画された動画の表示、放送、ストリーミング、アップロード、投稿、その他の送信、記録、写真、現在または将来存在するその他のメディア技術において、商業目的またはその他の方法で、無償またはいかなる対価も支払わずに、永続的に、それらの自身の声、画像、および肖像を含む写真、動画、録音物等を使用することについて、同意します。
  • 3.チケット保有者は、私的かつ非商業的な使用目的に限り、本大会の写真の撮影または動画の録画をすることができます。ただし、一部のエリアやセッションでは制限される場合があります。
  • 4.チケット保有者は、私的かつ非商業的な使用目的に限り、本大会の音声、写真、動画、データ、説明、結果の全部または一部を録音、アップロード、投稿、および送信することができます。ただし、WAが書面で許可した場合を除き、あらゆる種類の一般公開、宣伝、賭博その他の商業目的で、インターネット、ラジオ、テレビ、その他現在および将来のメディアを通じて、本大会の音声、写真、動画、データ、説明、結果および統計の全部または一部を、アップロードし、投稿し、送信その他広めること、またはそのような活動を行う他者を支援することは、固く禁じられています。

第23条 (転売禁止)
  • 1.チケット保有者は、当法人、WAが特に認めた場合および第24条(転売禁止の例外)に定められた場合を除いて、チケットを第三者に転売することはできず、インターネット、新聞、チケットショップ等の場所または媒体を問わず、チケット転売の申出や広告をしてはなりません。また、チケット保有者は、当法人、WAが特に認めた場合および東京2025世界陸上チケット規約において認められた場合を除いて、チケットを、他の商品またはサービスと共に、またはその一部として第三者に提供することはできません。これには、チケットのQRコード等の券面情報の提供や東京2025世界陸上チケットIDの第三者への移管など、チケットにより認められまたは表象される権利を第三者に移転する行為を含みます。
  • 2.東京2025世界陸上チケット規約に違反して販売または販売の申出もしくは広告が行われたチケットは無効となり、キャンセルされます。無効となったチケットについては、当法人から返還を求められることがあります。無効となったチケットの交換または払戻しはいたしません。
  • 3.第24条(転売禁止の例外)で認められた場合を除き、公式チケット販売事業者ではない者からチケットを購入または取得することはできません。当法人は、公式チケット販売事業者ではない者から購入されたまたは東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスを利用しない再販売をとおして購入されたチケットについては何ら責任を負いません。
  • 4.不正転売防止のため、すべてのチケット保有者は、以下の内容について、あらかじめ同意するものとします。
    • (1)第三者(小売店やオンラインショップを含みます。)によって販売または販売の申出もしくは広告が行われているチケットを発見した場合には、当法人は、当該第三者から、そのチケットの内容とそのチケットを販売したチケット保有者の個人情報の開示を受けることができるものとし、チケット保有者はその開示について当法人やその第三者に対して異議を述べないものとします。
    • (2)チケット転売サイト、オンラインオークションおよびオンラインフリーマーケット、SNS等のオンラインサービスその他のサービスを利用してチケットが出品され、またはチケットの販売の申出もしくは広告が行われていることを発見した場合には、当法人は、(i) そのサービス提供事業者から、チケットの内容、およびそのチケットを出品しまたは販売の申出もしくは広告を行ったチケット保有者の個人情報の開示を受けることができ、(ii) そのチケット保有者を代理して、サービス提供事業者に対して、チケットの出品停止およびチケットに係る情報の掲載中止を要求することができるものとし、チケット保有者はかかる情報開示や出品停止、掲載中止について当法人やそのサービス提供事業者に対して異議を述べないものとします。
  • 5.不正なチケットの転売は刑事罰の対象となることがあり、当法人は、かかる転売またはその申出もしくは広告を発見した場合には、すみやかに警察に通報します。

第24条 (転売禁止の例外)
  • 1.当法人から直接購入したチケットの第三者への譲渡は、東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスを利用して購入価格で再販する場合に限り認められます。公式チケット販売事業者から購入したチケットの第三者への譲渡は、当該公式チケット販売事業者が定める手続に従って行われるものとします。
  • 2.当法人は、会場入口または会場内において、チケット保有者の本人確認または東京2025世界陸上チケット規約に準拠してチケットを保有していることを確認することがあります。チケット保有者の本人確認ができない場合や、当法人がチケット保有者をチケットの保有権限を有する者ではないと判断した場合には、その者に会場から退場していただくことがあります。

第25条(本大会のスケジュール変更)
  • 1.本大会およびセッションのスケジュールは、天候、大会運営状況、安全性確保または不可抗力により、当法人の判断により、前倒し、遅延、中止、中断、延期などの変更が予告なくされる場合があります。当法人は、東京2025世界陸上チケット規約に明記されている場合を除き、本大会のスケジュール変更によりチケット利用者に生じた損失については、責任を負いません。
  • 2.航空券やホテルの予約を含むすべての旅行計画および手配は、チケット利用者の単独の責任であること、第25.1項に基づき本大会やセッションが変更される可能性があることを前提に行われること、またスケジュールが変更になった際などにおいて、競技のスケジュールや順序が従前と異なる可能性があることを、チケット利用者は理解し、同意するものとします。
  • 3.本大会およびセッションが延期された場合、チケットの払戻しが行われるかどうかは、当法人の裁量で決定します。

第26条(本大会の中止・払戻し)
本大会およびセッションが中止された場合は、チケット購入者は、東京2025世界陸上チケット規約に従って払戻しが認められます。

第27条(払戻しの対象)
  • 1.東京2025世界陸上チケット規約に定める事由によって本大会が中止された場合、チケット購入者はチケットの券面額を上限として、払戻しが認められます。チケットの払戻しが認められる場合には、当法人は、東京2025世界陸上チケット規約その他当法人の定める手続に従って、チケット購入者に対してチケットの券面額を払い戻します。各種手数料(第10条(手数料の負担)に定める手数料を含みます。)については払戻しの対象になりません。チケットの払戻しは、唯一の救済手段であり、チケットの交換、変更、キャンセルやチケットの返品は認められません。
  • 2.チケットの払戻しは、当法人からチケットを直接購入したまたは東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスをとおして再販売チケットを購入したチケット購入者に対してのみ行なわれます。チケット購入者ではないチケット保有者は、払戻しを受けることはできません。また、公式チケット販売事業者からチケットを購入したチケット購入者は直接当法人から払戻しを受けることはできません。

第28条(払戻方法)
チケット購入者に当法人からのチケットの払戻しが認められる場合には、チケット購入者は当法人が指定した期日までに、東京2025世界陸上チケット販売サイトで払戻しの申請を行う必要があります。払戻しの申請の際には、少なくとも、払戻しの対象となるチケットの席種、枚数を特定しなければなりません。詳細は当法人にて定めるとともに、適時に東京2025世界陸上公式チケット販売サイトに掲載します。

第29条(本大会の参加者数の制限)
不可抗力が発生した場合、当法人は本大会の参加者数を制限する場合があります。その場合、当法人は会場の収容人数および座席構成を決定し、参加が制限されたチケットの取り扱いについては、別途東京2025世界陸上チケット規約で定めるものとします。

第30条(プロモーション目的のための使用の禁止)
  • 1.チケットは、当法人、WA、当法人またはWAが許可した第三者によって契約上許可された場合を除き、商業的利益の有無にかかわらず、広告、販売、宣伝、オークションへの出品、プロモーションまたはその他のマーケティング目的(大会、広告、コンテストや懸賞に関連して、またはホスピタリティや旅行パッケージの一部として使用することを含みます。)のために使用することはできません。
  • 2.チケットは、WAまたはWAによって承認された第三者によって契約上承認された場合を除き、いかなる者も本大会もしくは本大会の一部とスポンサー契約を結んでいる、または、本大会もしくは本大会の一部に関連していると信じさせるような方法で、譲渡、使用、またはその他の方法で処分することはできません。
  • 3.チケット利用者は、WAが事前に書面で明示的に許可した場合を除き、いかなる会場においても、プロモーションまたは商業目的のために、飲料、食品、記念品、衣服、またはその他の物品を使用、着用、所持、配布、保持または販売もしくは販売を申し出ることはできません。このような物品はすべて、チケット利用者に補償金を支払うことなく、当法人によって撤去または没収される場合があります。

第31条(個人情報保護方針の遵守)
チケット利用者は、当法人に提供された個人情報が当法人の「個人情報保護方針」に従って処理されることに同意します。また、チケット利用者は、当法人に提供された個人情報が事業分析の目的やマーケティング目的でWAに共有され(これには東京2025世界陸上公式チケットリセールサービスを通したチケット購入者からのチケットの購入が含まれます。)、WAの個人情報保護方針および当法人の「個人情報保護方針」に従って保管されることに同意します。チケット利用者はまた、本大会の公式スポンサーであるソニーにより撮影された画像および記録が、非商業目的で(すなわち、ソニーとWAおよび本大会との関連性を伝達するために)利用され、ソニーのプライバシーポリシーに従って保有されることに同意します。ソニー株式会社−プライバシーポリシー。

第32条(反社会的勢力の排除)
チケットの購入申込みをしようとする者、チケットの申込をした者、チケット購入者またはチケット保有者が、犯罪組織、犯罪組織の構成員、犯罪組織の準構成員、犯罪組織関連企業、株主総会を脅迫もしくは妨害する総会屋、社会運動家を装い違法な利益を得ようとする活動家、政治運動家を装い違法な利益を得ようとする活動家または専門知識を有する犯罪組織関連団体、類似団体もしくは個人(いわゆる反社会的勢力)に関係していると当法人が判断した場合には、当法人は、これらの者に対して、チケットの販売や引渡しを拒否し、また、会場への入場および本大会の観覧を拒否し、または会場からの退場を命じることができます。

第33条(チケットの無効化)
東京2025世界陸上チケット規約に違反して取得、譲渡、転売もしくは広告に使用されたチケットは、払い戻すことなく無効となり、そのチケットにより認められ、または表象される権利は、すべて効力を失います。無効となったチケットによって会場に入場し、本大会を観覧することはできません。

第34条(免責)
  • 1.当法人、公式チケット販売事業者および本大会関係団体は、チケットの紛失、盗難、損傷または汚損について責任を負わず、また、これらの場合であっても、当法人はチケットの再発行は行いません。
  • 2.偽造されたチケットや無効なチケットで本大会を観覧または会場に入場することはできず、偽造されたチケットや無効なチケットの取得に関して当法人では一切責任を負いません。
  • 3.本大会を観覧するためにチケット保有者が自ら手配する移動手段、宿泊、飲食等については、チケット保有者自身の責任で行うものとし、当法人、公式チケット販売事業者および本大会関係団体では一切責任を負いません。
  • 4.大会時の傷病について、当法人において可能な範囲で応急処置をしますが、故意または重大な過失がある場合を除き、処置の内容や結果について、当法人は一切責任を負いません。
  • 5.当法人、公式チケット販売事業者、会場の保有者、管理者、その他本大会の運営に関与する当法人の委託先、WAのスポンサー、当法人のスポンサー、本大会の商業的関係先または本大会関係団体は、その責めに直接帰すべき事由がある場合を除き、チケット保有者がセッションを観覧する際に生じた損害について一切責任を負いません。例えば、免責される責任には以下に定めるものを含みます。
    • (1)本大会の正当な実施に起因して生じた損害
    • (2)チケット利用者による東京2025世界陸上チケット規約への違反行為に起因する損害
    • (3)不可抗力に起因する損害

第35条(不可抗力)
当法人が東京2025世界陸上チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません。

第36条(責任制限)
当法人または公式チケット販売事業者が東京2025世界陸上チケット規約に違反したことによりチケット利用者に損害が発生した場合、チケット利用者に対する損害賠償額の上限は、法令で認められる限りにおいて、購入または保有に係るチケットの券面額の総額とします。また、当法人または公式チケット販売事業者、本大会関係団体、WAのスポンサー、当法人のスポンサー、および/または本大会の商業的関係先は、チケット利用者に対して、当法人または公式チケット販売事業者が東京2025世界陸上チケット規約に違反したことに起因する特別損害や間接損害、結果損害については責任を負いません。ただし、かかる制限は、違反行為について当法人または公式チケット販売事業者、本大会関係団体、WAのスポンサー、当法人のスポンサー、および/または本大会の商業的関係先に故意または重過失がある場合には適用されないものとします。

第37条(残存条項の有効性)
東京2025世界陸上チケット規約のいずれかの規定が何らかの理由で無効になったとしても、残りの規定は引き続き有効に適用されるものとします。

第38条(言語)
本規約は、日本語で作成されます。日本語で作成された本規約と、当法人または公式チケット販売事業者が提供する本規約の英訳や他の言語への翻訳の内容との間に矛盾が生じた場合は、日本語の規定が常に優先されます。

第39条(準拠法・管轄)
  • 1.東京2025世界陸上チケット規約は日本法に準拠します。
  • 2.チケットまたは東京2025世界陸上チケット規約に関して、当法人とチケット利用者の間に紛争が生じた場合には、当事者間において誠意をもって協議してこれを解決するものとします。
  • 3.前項の場合に、協議によって解決しない場合には、当該紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第1版:2024年6月24日施行
第2版:2025年1月17日施行

「東京2025世界陸上競技選手権大会 チケット購入・利用規約」に関して、ホスピタリティパッケージについては以下が適応となりますのでご確認ください。※必須
※車いす席の介助者の方もチケット購入が必要となります。(Ticket+を除く)
※購入したセッション内でのみ再入場可能となります。(Ticket+を除く)

暴力団等反社会勢力ではないこと等に関する表明・確約についての同意※必須
私(当社)は、現在又は将来にわたって、次の各号の反社会的勢力のいずれにも該当しないことを表明、確約いたします。万が一、下記のいずれかに該当する場合は、何らの通知なく貴社が本取引を解除することができることを了承します。@暴力団 A暴力団員 B暴力団準構成員 C暴力団関係企業 D総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ E暴力団員でなくなってから5年を経過していない者 Fその他前各号に準ずる者

ご記入いただきありがとうございました。
下記ボタンをクリックしていただき、記入内容をご確認の上、送信をお願いします。