アクセスMAP 由比ガ浜へのアクセス情報
ビギナーの強い味方 マップ付きで見やすいアクセス解説
夏の間、海岸道路は慢性的に渋滞する。バス停では1時間もバスを待つ事も…。
交通手段としては江ノ電と徒歩が確実。
JR鎌倉駅に隣接する江ノ電は12分おきに運行していて、鎌倉駅から2駅目の由比ガ浜駅か、3番目の長谷駅まで江ノ電に乗れば海岸まで徒歩約5分で由比ガ浜の西側に出る。
JR鎌倉駅から歩く場合は約15分で由比ガ浜の東側に出る。
由比ガ浜広域図
※由比ガ浜の枠内をクリックすると拡大図が表示されます
車で車で 最寄りのIC は横浜横須賀道路 朝比奈ICで、そこまでのアクセスは2パターンある。
1つは首都高速横羽線、首都高速湾岸線→首都高速神奈川3号狩場線の狩場IC→横浜横須賀道路へ。
ほかには第3京浜→横浜新道→横浜横須賀道路。
横浜横須賀道路 朝比奈ICからは県道204号・21号経由で約36kmほどで由比ガ浜の海岸沿いの国道134に出る。

電車で電車で ■湘南新宿ラインで由比ガ浜まで約1時間
JR新宿から湘南新宿ラインに乗ると、JR鎌倉駅まではなんと1時間くらいで鎌倉駅に到着!
でも湘南新宿ラインは新宿駅の1〜4番線を使い、直通は1時間に数本と少ない。途中、乗り換えの便もあるから、所要時間も微妙に変ってくるから、行く時は事前に駅に確認しよう。(JR新宿駅→JR鎌倉駅/890円)
JR鎌倉駅から江の電を使うと、由比ガ浜駅までは2駅。(江の電鎌倉駅→由比ガ浜駅/190円)

バスでバスで 鎌倉駅からのバス便
京急バス
逗子行き巡回バス海岸橋下車(大人170円/子供90円)
1時間に2〜3本ほど。巡回バスなので帰りは電車か徒歩で。

ホームへ

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.