応募フォームはこちら

© 2013「つやのよる」製作委員会

出演

阿部寛
小泉今日子 野波麻帆 風吹ジュン
真木よう子 忽那汐里 大竹しのぶ
羽場裕一 荻野目慶子 / 岸谷五朗・渡辺いっけい /
永山絢斗 / 奥田瑛二 / 田畑智子

原作

井上荒野『つやのよる』(新潮文庫刊)

脚本

伊藤ちひろ

監督・脚本

行定勲

配給

東映
[R15+]

ティーチイン試写会とは…

監督をはじめとした作品制作に携わった方々と、映画について直接意見交換を行うことができる機会を設けた試写会です
ご好評をいただいております、ぴあカードとシネマズ by SHOCHIKUがタッグを組んでお贈りする「映画をもっと楽しみたい!ティーチイン試写会」シリーズの第6弾の開催が決定いたしました。

今回お贈りするのは、『世界の中心で愛をさけぶ』『春の雪』等、数多くの恋愛映画を生み出している行定勲監督の最新作『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』です。
この作品は、大人の男女の恋愛を描き続ける直木賞作家・井上荒野の同名小説を、主演に阿部寛を迎え、小泉今日子、野波麻帆、風吹ジュン、真木よう子、忽那汐里、大竹しのぶをはじめとする豪華キャストで完全映画化されました。
本当の愛とは何かと問いかける大人の恋愛作品になっています。
今回は行定監督から「ぜひ女性のみなさまに観ていただきたい!」というリクエストをいただいたため、女性限定にて募集をいたします。
また、ぴあカードとシネマズ by SHOCHIKUプレゼンツでお贈りしている「映画をもっと楽しみたい!ティーチイン試写会」シリーズですが、今回お届けする『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』は、東映(株)配給作品です。映画業界でも珍しいコラボレーション企画として、今回は特別に東映作品をお借りし、松竹(株)の試写室で映画をご堪能いただくという滅多にない機会となります。映画鑑賞後は会場をレストランに移して、本映画の監督らによるトークショーと、監督・スタッフと一緒に食事をしながら会話を楽しんでいただく懇親会をご用意しています。

トークショーのゲストには行定勲監督の出演を予定。この映画の見どころ、撮影の裏話、『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』という映画を通じて伝えたかったことなど、監督自ら作品の魅力について余すことなくお話いただきます。

たった今観たばかりの映画について、それを制作した監督やスタッフと語り合ったり、映画の感想や質問などを直接ぶつけてみるといった、そうそうないこの機会です。観たときは気付かなかった新しい発見や映画の奥深さに気づくかも知れません。

こんな映画の楽しみ方を堪能したい女性のみなさま、是非ご応募お待ちしております。

スケジュール

2013年1月20日(日)
17:00 受付開始
17:30 試写開始
20:20 トークショー&懇親会開始
(終了予定:22:15頃)

トークショーゲスト

行定勲(監督)

会場

■ 受付&試写
松竹株式会社 本社3F試写室(東京都中央区築地4-1-1東劇ビル3F)
■ トークショー&懇親会
tsukiji kitchen(東京都中央区築地4-1-1東劇ビルB1)

注意事項

  • ※今回は完全女性限定のイベントとなります。同伴の方も女性限定とさせていただきます。
  • ※本作は「R15+」指定となります。15歳未満の方の同伴はできません。
  • ※試写のみ、トークショー&懇親会のみのご参加はできません。
    すべてのプログラムにご参加いただくことをご承諾の上、お申し込みください。
  • ※懇親会にはインターネット配信および取材のためのカメラが入ります。予めご了承ください。
  • ※当選された場合、当日の詳細をぴあプレミアム会員センターよりご連絡させていただきます。
応募フォームはこちら

INTRODUCTION&STORY

大人の男女の恋愛を描き続ける“全身恋愛小説家”=井上荒野(「潤一」「切羽へ」)の同名原作を、恋愛映画のマエストロ=行定勲監督(「GO」「世界の中心で、愛をさけぶ」「春の雪」)が完全映画化。主演の阿部寛を筆頭に、豪華キャストが織り成す、恋愛アンサンブルが誕生。モラルや正論を軽やかに飛び越えてみせる、美しい刺激に彩られたセンセーショナルな愛の物語がここに完成。

「あなたと艶さん、どんな関係だったの?」
艶(つや)という女と大島に駆け落ちしてきた松生春二は、奔放な妻の不貞に悩まされ続けてきた。そんな艶が病に冒され、昏睡状態に。松生は、何度裏切られ ても献身的に愛してきたが、彼女を失うことに耐えられない…その時、過去に艶が関係を持った男たちに、彼女の死期が近づいていることを伝えようと思いつく。

東京で一見平穏な生活を営む何組かのカップル&家族に、突然もたらされた艶の危篤の報。それを聞いた夫の、恋人の、父のそれぞれの様子から、艶との肉体関係を感づいてしまった女たちは、突然、自分たちの人生に割り込んできた艶という存在に困惑する。

目の前に見えているはずの「大切な人」が知らない顔を見せた時、人は愛を確かめ、見つめ直す——。

ティーチイン ゲスト

■ 行定勲(ゆきさだいさお/監督)

1968年生まれ、熊本県出身。映画『OPEN HOUSE』で初監督。次作『ひまわり』は、第5回釜山国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞。『GO』(第25回日本アカデミー賞最優秀監督賞・最優秀主演男優賞・最優秀助演男優賞・最優秀助演女優賞)の成功で一躍脚光を浴び、『世界の中心で、愛をさけぶ』、『北の零年』、『春の雪』などの監督作品で不動のヒットメーカーとなった。

MC

■ 八雲ふみね(やくもふみね/映画コメンテーター・DJ)

映画に特化した番組を中心にレギュラーパーソナリティ経験多数。特に、アーティスト・映画監督・俳優との対談インタビューの機会が豊富で、相手の魅力を最大限に引き出すことで絶大な信頼を得ている。機転の利いた分かりやすいトークが好評で、初日舞台挨拶・来日プレミア・各種トークショーなど、映画関連イベントを中心に司会者として登場することも多い。インタビュアー・構成・執筆を務めた書籍「表現者 〜我、 語る 魂こがして〜 石橋凌」が発売中。
八雲ふみね公式サイト

注意事項

応募する

【応募受付は終了しました】