 |
第7回 |
world wide mobilerとは!? |

●●藤堂さんはいま●●
フランスはアルプスの麓の町ディネからリヨンへ移動。
11月29日現在、かの地にてイタリア人、ミケーレのお宅でお世話になっている。
今後は30日にはパリへ、12月8日イタリア、12日ハンガリーに到着予定。
|
 |
プレゼント当選者発表第1弾! |
というわけで第5回で募集しました『ドゴン族の木彫りスプーン&フォークのセット』プレゼント第1次受付は予告通り、12月1日で締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。感謝、感謝!
厳正なる抽選の結果、プレゼント当選者は石川県の山中さんに決定しました。近日中に発送いたしますので、楽しみにお待ち下さい!
では、山中さんからの声を。 |
|
Subject:
ドゴン族の木彫りスプーン・フォークを希望
Date:
Mon, 30 Nov 1998 15:53:16 +0900
From:
"山中 正"
ドゴン族の木彫りスプーン・フォークを希望します。
吉田さん、藤堂さん お疲れ様。がんばってるね。
|
また、今週は引き続きユーザーの方からのメールをご紹介! |
Subject:
藤堂さんへ
 |
サンディさん・藤堂さんの写真。エクサンプロバンスのカフェにて、兄ティエリー写す。 |
Date:
Thu, 03 Dec 1998 15:35:59 +0100
From:
"michiko"
こんにちは はじめまして。
あたなたがお世話になっているエクサン-プロバンスのサンデイ(本名サンドリーヌ)は私のパリでの友人です。
お兄さん お父さん共々とても とても良い人達で、藤堂さんはとてもラッキーだったと思います。
では 良い旅行を続けてください。
|
michikoさん、ありがとうございます!
wwm事務局では、これからも皆さまからのご感想・ご意見をいつでも大募集。
今後ともよろしゅう、ごひいきに。
では藤堂さんの最新メールです! |
Subject:
Fwd: 今度はリヨンに居候
Date:
Wed, 2 Dec 1998 04:59:34 EST
From:
Todo"Todd"Yoshinori
いまリヨンです。
一月にナミビアで知り合ったイタリア人ミケーレ宅です。
フランス人の女の子エリナと同居しており、しかも彼女ではないそうですが、フランスでは良くあることだそうです。
こういうのっていいですねえ。実際、すごくたのしそうです。
きょうオペラの「ドンジョバンニ」を見にいこうとしましたが、満席でだめでした。フランスにきょうで8泊目ですが、金を出して泊まったのは一日だけ。ぼくって要領がいいのだろうかと生まれてはじめて感じてます。
あす30日月曜はパリに行きます。ストじゃないといいなあ。
|

“通信芸人”第2号誕生か!?
以上、藤堂さん最新情報でした。
そしてニュースが。
事務局では、ジンバブエはNori ishibashi氏よりメールをいただきました。
藤堂さんに次ぐ、通信芸人になっていただけるかも!
(ただし写真の顔部分が不明瞭で、イマイチ正体不明だ!)
藤堂さんと同時に、Nori ishibashi氏の動向も要チェック!! |
Subject:
Date:
Fri, 27 Nov 1998 13:27:25 +0200
From:
"nori1"
To:
<wwm@pia.co.jp>
Hello,
As your request, I will try to update my travel life as much as
possible.
And will send a picture as well. This time I attached a picture
at Zimbabwe border.
 |
英文メールにぼやけた顔。怪しすぎるNori氏の活躍に期待大! |
Now I am in Harare, Zimbabwe. Here is very "Tokai" and I was very
surprised.
I will go down to Cape Town by the end of this year. I will visit
Zambia,Botsuwana, Namibia from now. I heard there are not so many
public transportation in those area and only way to travel is
by hitch hiking. I have never tried hitch hiking for long journey
so I am little bit worried about it. But I think I can manage
it some how.
If you have any questions, feel free to e-mail me.
Nori ishibashi
|

さて最後に。
藤堂さんは110日間アフリカ大陸に滞在していたわけですが、このたび自らその総括をおこないました。内容的には「旅行面」と「通信面」が掲載されています。興味のある方、あるいはこれからアフリカに行かれる方、どうぞ参考にして下さい。
http://www.t3.rim.or.jp/~todd/pt17.html
来週は『ドゴン族の木彫りスプーン&フォークのセット』プレゼント当選者第2弾を発表します。お楽しみに! |
通信芸人藤堂さんのHP http://www.t3.rim.or.jp/~todd |
wwm事務局へのメールはこちら wwm@pia.co.jp |