山谷です。一応自称デジタルトラベラー名乗っています。

デジタルトラベラーって通信芸人なので見てる皆様、実行している皆様、 みなみなデジタルトラベラーです。よろしくお願いします。

さて、今度は「どんな旅?」ということですが、3月までの旅と同様のスタイルで行きまして、 ルートも前回の続きになりますが、常に思うことは、新鮮な気分で進んでいきたいな、と。 そのため、コースとしては自身の未踏の土地を中心に進んでいくと思います。 南アジア自体が始めてですからね、全てが新鮮です。 

今雨季ですよね。デジタルデバイスがどう影響しちゃうかってのはちょっと怖い反面、興味ありです。 洪水の中を現地発信なんて想像するだけでも恐ろしい技ですがやれるときがあったらやってみたい(笑)。

僕のホームページではできる限り、読者様の情報や要望に沿って動きたいとは思っています。 なので、僕が着いたその街でなにかやってほしいことがあったら掲示板などに書いていただけるとうれしいですね。

例えば、XXさんは私の恩人なので会ってほしい、とか。 現地で働いている日本人のXXさんにメッセージを伝えて欲しい、とか。

あと、通信芸人になるためのノウハウ情報って未だ不足しています。 どんなことが不足しているか、具体的なことをメッセージとして掲示板に書いて欲しいです。 できる限り僕のWEB上で分かる限りのノウハウを出して、フォローしてきたいな、と思います。

通信芸人なると通信コスト削減もなるし、現地発信できる楽しみもあるしお勧めですよ! いよいよ7/20出発ということで、気合を入れるときだけ入れて風を感じてきます。では!

山谷剛史


山谷氏いよいよ20日出発。旅先からの更新、密かに?見守ってます。 油断大敵、気をつけて旅してください。ボンボヤージュ!メッセージありがとうございました。

●wwmトップページに戻る ●バックナンバーを見る