「ip2000プロジェクト」の吉澤由香です。
深夜のデッキから、水平線を縁取るビーズ・ネックレスのような油田の炎を見ました。
船はスエズ運河を抜け、エジプトに到着。
港から4時間かけてカイロに向かい、3週間ぶりに東京から戻ったリーダー川井をピックアップ。
相変わらずテンションの高さは富士山の如しの川井。
ツヤツヤテラテラ元気な30才。おかえりなさい!
まずはピラミッドへ。
全員エジプト初体験のip2000、無邪気に「おー、ピラミッドだっ!」
と見たまんまの感想大会(このWWMにもついピラミッドやスフィンクスのあまりにベタな写真を送るところでした…)。
そこへ割って入る彫りの深い少年。「山本山!」「I Like JAPAN !」と連呼しつつ、
パピルスもどきのお土産品の押し売りを展開。
お次は「アラビアのロレンス」風中近東ルックに身を包んだラクダ引きのオジサンが、
「おまえらオレの写真を撮ったろ!1人5ドルずつ払え!」と迫ってきます。
それを撃退してくれたのは同じ船のスペイン語講座の先生、
好奇心旺盛で今日の撮影の助っ人に来てくれたホアンフェくん。
いつもはノーテンキ・モードの彼ですが、スペイン子強し!
百戦錬磨のぼったくりオジサンをはねつけ、私たちの乏しい財源を守ってくれたのでした。
|