![]() |
||||
Subject:
ボリビアでは首都、ラパスで最後の沈没生活を楽しんだ後、ウユニ塩湖という広大な塩の砂漠をランクルでぶっとばしました。全部が塩で出来ているというとても不思議なホテルや、その塩湖の真ん中に浮かぶ島に群生するサボテンの林など奇形が次々と出現します。塩湖の後もボリビアの辺境を旅したのですが、兎ともリスともつかない動物がいたり、岩が風に削られてまるで木のようなカタチをしていたりともう不思議が溢れています。ダリの絵をご存知でしょうか。あの時計がクニャクニャした絵で有名な人です。実はあの不思議な絵もこの地でかかれたのだそうです。この景色をみているとそれも納得できました。 ボリビアでは高山病と寒さとの闘いだったのですが、ようやくチリに下って来てその心配もなくなりました。明日は太平洋です。旅の終わりがずいぶんとちかづいてきました。それではまた。 のり
|
||||
そうですか、4ヶ月半も南米大陸に滞在していたのですね。wwmにのりさんが久々に登場したのが、3月上旬の第20回で、そのときは南極大陸の写真を掲載しました。このときはブラジルからの通信でしたよね。のりさんも、もうまもなく帰国。あぁ時の流れの速さよ…。 のりさんのHPはこちら。 |
||||
●wwmトップページに戻る ●バックナンバーを見る |