![]() |
||||
Subject:
僕は今、ペルーのプーノにいます。ここは海抜3,800Mの高地で、多くの人が高山病に苦しむようなところです。でも僕はどういうわけか今のところ大丈夫です。ナスカのあと、僕はアレキパとクスコに行って来ました。アレキパからクスコにいたるまで、4,000M級のアンデス山脈を楽しみながら。クスコはその昔インカ帝国の首都だったところで、インカの遺跡がいたるところにあります。一番大きくて有名な遺跡はマチュピチュで、クスコから約100キロ離れたところにあります。マチュピチュは世界的な遺跡でもあります。クスコが政治上の首都であったのに対し、マチュピチュは宗教上の首都だったんでしょう。
クスコのあとはここ、チチカカ湖そばのプーノに来ています。この街からチチカカ湖に浮かぶ小さな島々を訪れることができます。チチカカ湖の島々というのは外界から孤立していた期間が長く、だからいまだにインカ時代の風習をかたくなに守っているところが多いのだそうです。ちょっとしたツアーでしたが、本当にすばらしい体験ができました。 今、僕は「ペルーは思ったより危険な国ではない」と言えます。エリアを注意深く選べば、夜でも出歩けます。みんないい人達で、フレンドリー。観光するところもたくさんあるので、またペルーに来て、いろんなものが見たくなりました! 明日、僕はボリビアに行きます。たぶんそこには1週間かそこらいることになると思います。 それでは、また。 のり
|
||||
![]() マチュピチュは確か『幻の空中都市』と言われるところですよね。なんでも、本当に都市が宙に浮いているようなのだとか! のりさんのHPはこちら。 |
||||
●wwmトップページに戻る ●バックナンバーを見る |