信貴山朝護孫子寺 |
紅葉と眼下に広がる景色。山上ならではの眺望を
毘沙門天王が日本で最初に舞い降りたという信貴山。その山上にある大寺院で、広大な敷地内には御利益めぐりができそうなほど多くの仏様が祀られている。参拝は終日可能で、本堂は日没とともに年中ライトアップされている。一番の観賞スポットは多宝塔周辺。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
寺・神社・教会 |
木の種類 |
500本/モミジ、イチョウなど |
見頃 |
10月下旬〜11月中旬 |
住所 |
生駒郡平群町信貴山2280-1 |
問い合わせ |
信貴山朝護孫子寺 0745-72-2277 |
営業時間 |
社務所 9:00〜16:00◆常時開放 |
休業日 |
無休 |
料金情報 |
拝観料 無料 |
駐車場 |
200台 1回500円 |
アクセス(車) |
西名阪自動車道香芝ICより30分※国道25号線経由/西名阪自動車道法隆寺ICより30分※国道25号線経由 |
アクセス(電車) |
近鉄生駒線信貴山下駅バス10分※奈良交通バス信貴山行き、終点下車徒歩15分 |
|