修善寺自然公園もみじ林 |
見事なモミジが錦織りなす伊豆最大の紅葉の名所
街の北側にある修善寺虹の郷・匠の村に隣接し、伊豆最大のモミジの群生林を持つ修善寺自然公園。イロハカエデやトウカエデなど約1000本が園の西部に広がる。また敷地内には夏目漱石の碑なども点在している。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
公園 |
木の種類 |
1000本/イロハカエデ、トウカエデなど |
見頃 |
11月中旬〜12月上旬 |
住所 |
伊豆市修善寺字大芝山 |
問い合わせ |
修善寺観光協会 0558-72-2501 |
営業時間 |
◆常時開園 |
休業日 |
|
料金情報 |
入園料 無料 |
駐車場 |
200台 1回300円 |
アクセス(車) |
東名高速道路沼津ICより※国道136号線経由で約27km |
アクセス(電車) |
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅バス13分※修善寺虹の郷行き、もみじ林前下車徒歩約1分 |
|