箱根美術館 |
秋の趣に満ちた苔庭で、しっとりと秋の風情を満喫
国内随一の展示規模を誇る六古窯作品をはじめ、縄文から江戸にかけての陶磁器を展示。創立者・岡田茂吉氏の記念館を併設しているほか、モミジが植わる苔庭や「萩の道」もあり、秋には人々の目を楽しませてくれる。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
美術館 |
木の種類 |
モミジなど |
見頃 |
11月上旬〜中旬 |
住所 |
足柄下郡箱根町強羅1300 |
問い合わせ |
箱根美術館 0460-2-2623 |
営業時間 |
4〜11月 9:30〜16:30(16:00)、12〜3月 9:30〜16:00(15:30) |
休業日 |
木休※祝の場合開館、年末 <04/12/25〜31>休、年始 <05/1/6〜12>休 |
料金情報 |
入館料 大人 \900・高校・大学生 \400・65歳以上 \700※中学生以下入館無料 |
駐車場 |
100台 無料 |
アクセス(車) |
西湘バイパス箱根口ICより※約10km |
アクセス(電車) |
箱根登山鉄道ケーブルカー公園上駅徒歩※すぐ |
|