秋の紅葉TOP 関東エリア  
佐倉城址公園
モミジの赤とイチョウの黄金。絢爛たる紅葉に思わず感動

江戸時代に築かれ、明治の廃藩まで258年に渡って江戸城を取り巻く要衝として存在感を示していた佐倉城。明治時代に城内の建物はすべて失われたが、近年になって歴史公園として整備された。園内には天守閣跡や城門跡などの遺構のほか、四季折々の花やビオト-プ(生物観察水路)などがあり、歴史と自然に親しめる場となっている。

スポット基本データ
ジャンル  公園
木の種類  モミジ、イチョウなど
見頃  11月上旬〜12月上旬
住所  佐倉市城内町
問い合わせ  佐倉市公園緑地課 043-484-6165
営業時間  ◆常時開園
休業日  無休
料金情報  入園料 無料
駐車場  200台 無料
アクセス(車)  東関東自動車道佐倉ICより※約5km
アクセス(電車)  京成本線京成佐倉駅徒歩20分

Copyright (c)2004 PIA Digtal Communications Corporation All Rights Reserved.