奥香肌峡 |
秋色に染まる大自然を心ゆくまで堪能したい
櫛田川の源流部にあり、ダイナミックな自然が手つかずのまま残る奥香肌峡。渓谷沿いを上流へと進めば奥香肌湖・蓮川が現れる。ここまで訪れたら、このあたりで最も美しい場所として知られる宮の谷渓谷まで行ってみたいもの。流れ落ちる滝と紅葉の競演を楽しもう。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
自然 |
木の種類 |
モミジ、カエデ、ブナ、トガサクラ |
見頃 |
10月下旬〜11月上旬 |
住所 |
飯南郡飯高町 |
問い合わせ |
飯高町役場産業振興課 0598-46-7114 |
営業時間 |
|
休業日 |
|
料金情報 |
|
駐車場 |
10台 無料 |
アクセス(車) |
伊勢自動車道松阪ICより70分※地方道59・国道166号線経由 |
アクセス(電車) |
紀勢本線松阪駅バス※三交バス、健康の森下車タクシー約20分 |
|