秋の紅葉TOP 中部エリア  
定光寺
荘厳なたたずまいを包み込むように燃える紅葉

豊かな自然に囲まれて静かにたたずむ、尾張徳川家ゆかりの古刹。室町時代の建立といわれる本堂の無為殿をはじめ、由緒ある建造物を色とりどりのカエデやモミジが華やかに彩る。隣接する公園には六角堂を配した正伝池があり、水面に紅葉が映り込む様もまた趣深い。

スポット基本データ
ジャンル  寺・神社・教会
木の種類  500本/モミジ、カエデ
見頃  11月中旬〜下旬
住所  瀬戸市定光寺町
問い合わせ  瀬戸市観光協会 0561-85-2730
営業時間  10:00〜17:00
休業日  
料金情報  徳川義直公廟所 \100
駐車場  100台 無料
アクセス(車)  東名高速道路春日井ICより20分※国道155・県道15・205号線経由
アクセス(電車)  中央本線定光寺駅徒歩10分

Copyright (c)2004 PIA Digtal Communications Corporation All Rights Reserved.