鶴岡八幡宮 |
黄金色の大銀杏が八幡宮を覆う
古都鎌倉の中心地として栄えた八幡宮。例年11月中旬からは、高さ約30mの大銀杏が黄金色に色づき、本宮へと続く参道を賑わす。ほかにも源氏池、平家池周辺など紅葉の見所も多数。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
寺・神社・教会 |
木の種類 |
500本/モミジ、イチョウ |
見頃 |
11月下旬〜12月上旬 |
住所 |
鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
問い合わせ |
鶴岡八幡宮 0467-22-0315 |
営業時間 |
6:00〜21:00 |
休業日 |
無休 |
料金情報 |
拝観料 無料、宝物殿 大人 \100・小人 \50 |
駐車場 |
50台 1時間400円 |
アクセス(車) |
横浜横須賀道路朝比奈ICより※金沢鎌倉線経由で約4km |
アクセス(電車) |
横須賀線鎌倉駅徒歩10分 |
|