旧古河庭園 |
風情の異なる庭園で深まりゆく秋を過ごす
大正初期の原型をとどめ、東京都の文化財にも指定されている庭園。和洋分かれ、和風庭園は京都の著名な庭師・小川治兵衛、洋風庭園は鹿鳴館などの設計で名高いコンドル博士によって造られた。バラ園に咲く秋バラと紅葉が美しいコントラストを見せる。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
公園 |
木の種類 |
500本/モミジ、イチョウなど |
見頃 |
11月下旬〜12月上旬 |
住所 |
北区西ヶ原1-27-39 |
問い合わせ |
旧古河庭園 03-3910-0394 |
営業時間 |
9:00〜17:00(16:30) |
休業日 |
無休、年末年始 <04/12/29〜05/1/1>休 |
料金情報 |
入園料 一般 \150・中学生 \150・65歳以上 \70※小学生以下・都内在住在学の中学生入園無料 |
駐車場 |
なし |
アクセス(車) |
首都高速5号池袋線東池袋出口より※約6km |
アクセス(電車) |
京浜東北線上中里駅徒歩6分/東京メトロ南北線西ヶ原駅徒歩7分/山手線駒込駅徒歩12分 |
|