小石川後楽園 |
歴史を感じる名園で多彩な景観を観賞する
徳川水戸家の大名庭園として名高く、特別史跡、特別名勝にも指定された回遊式泉水庭園。日本各地の名勝を模した山や滝など、多彩な景観を見ることができる。また、大泉水という池の南側には赤々と輝くモミジが咲き誇り、水面に映るその姿も美しい。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
公園 |
木の種類 |
900本/モミジ、イチョウなど |
見頃 |
11月中旬〜12月中旬 |
住所 |
文京区後楽1-6-6 |
問い合わせ |
小石川後楽園 03-3811-3015 |
営業時間 |
9:00〜17:00(16:30) |
休業日 |
無休、年末年始 <04/12/29〜05/1/1>休 |
料金情報 |
入園料 一般 \300・中学生 \300・65歳以上 \150※小学生以下・都内在住在学の中学生入園無料 |
駐車場 |
なし |
アクセス(車) |
首都高速5号池袋線飯田橋出口より※約0.5km |
アクセス(電車) |
都営大江戸線飯田橋駅徒歩2分/中央線飯田橋駅徒歩8分/東京メトロ丸の内線後楽園駅徒歩8分 |
|