靖國神社 |
黄金色に輝く壮大な大イチョウ並木に圧巻
明治時代に創建され、「国を平安にし、平和な国を作り上げる」という天皇の願いからその名がついた神社。桜で春色に染まるのも有名だが、400mにも及ぶ参道の両側に立ち並ぶ大イチョウ並木も見事。境内にある神池の周りに咲くモミジやケヤキも楽しめる。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
寺・神社・教会 |
木の種類 |
100本/モミジ、イチョウなど |
見頃 |
11月下旬~12月上旬 |
住所 |
千代田区九段北3-1-1 |
問い合わせ |
靖國神社 03-3261-8326 |
営業時間 |
内苑 6:00~19:00◆外苑常時開放 |
休業日 |
無休 |
料金情報 |
拝観料 無料 |
駐車場 |
100台 1時間400円 |
アクセス(車) |
首都高速環状線代官町出口より※約1km/首都高速環状線北の丸出口より※約1km/首都高速5号池袋線西神田出口より※約2km |
アクセス(電車) |
東京メトロ東西線九段下駅徒歩3分/総武線市ヶ谷駅徒歩7分/中央線飯田橋駅徒歩7分 |
|