三渓園 |
伝統的な建築物と紅葉が秋の日本情緒を演出
美術愛好家で知られる明治の貿易商、原三渓が開園。京都や鎌倉などから歴史的に価値のある建築物を移築し、一般公開している。園内には日本古来の植物が花を咲かせ、紅葉に彩られた庭や伝統的な建築物は日本情緒豊か。11月下旬まではノギクも見ごろ。 |
スポット基本データ |
ジャンル |
公園 |
木の種類 |
800本/モミジ、イチョウなど |
見頃 |
11月中旬〜12月中旬 |
住所 |
横浜市中区本牧三之谷58-1 |
問い合わせ |
三溪園 045-621-0634 |
営業時間 |
9:00〜17:00(16:30) |
休業日 |
無休、年末 <04/12/29〜31>休 |
料金情報 |
外苑 \500、内苑 \500 |
駐車場 |
120台 1日500円 |
アクセス(車) |
首都高速湾岸線本牧ふ頭出口より※約2.5km |
アクセス(電車) |
根岸線根岸駅バス10分※市営バス、本牧下車徒歩約7分 |
|