秋の紅葉TOP 中部エリア  
北畠氏館跡庭園
戦国の武将も愛でた武家書院庭園を巡る

南北朝時代、伊勢国司としてこの地を治めた北畠氏ゆかりの庭園。枯山水や複雑な造形の米字池など野趣に富み、国の名勝、史跡にも指定されている。一面を覆う緑の苔に朱や黄の紅葉が映る庭園や、大イチョウやスズカケ、メタセコイヤが色づく境内を散策してみよう。

スポット基本データ
ジャンル  名所・旧跡・遺跡
木の種類  30本/モミジ、ケヤキ、ムクロジ、サルスベリなど
見頃  11月上旬〜12月上旬
住所  一志郡美杉村上多気1148
問い合わせ  北畠神社 059-275-0615
営業時間  8:30〜17:00
休業日  
料金情報  入園料 大人 \300・学生(高校生以上) \200
駐車場  20台 無料
アクセス(車)  伊勢自動車道久居ICより60分※県道久居美杉線経由
アクセス(電車)  名松線伊勢奥津駅バス※村営バス

Copyright (c)2004 PIA Digtal Communications Corporation All Rights Reserved.