秋の紅葉TOP 中部エリア  
御在所岳
濃淡も鮮やかに彩られた標高1212mの山上へ

鈴鹿山脈の主峰をなし、花崗岩の岩肌をうっそうとした樹木が包む御在所岳。ツツジ類の宝庫としても知られ、秋にはツツジの真紅、シロモジやマンサクの黄色、針葉樹の緑が艶やかに山を彩る。麓の湯の山温泉からロープウェイに乗り込み、絶景の山頂を目指そう。

スポット基本データ
ジャンル  自然
木の種類  モミジ、ドウダンツツジ、カエデなど
見頃  10月中旬〜11月下旬
住所  三重郡菰野町湯の山温泉
問い合わせ  御在所ロープウェイ 0593-92-2261
営業時間  9:00〜17:00、10〜3月 9:00〜16:00
休業日  
料金情報  "ロープウェイ往復 大人 \2,100・小人 \1,050"
駐車場  360台 1日1000円(土日祝/平日1日800円)
アクセス(車)  東名阪自動車道四日市ICより30分※湯の山温泉方面へ
アクセス(電車)  近鉄湯の山線湯の山温泉駅バス10分※三交バス湯の山温泉行き、終点下車徒歩5分

Copyright (c)2004 PIA Digtal Communications Corporation All Rights Reserved.