熊野速玉大社
|
参道には国の天然記念物。平重盛お手植えの御神木が
熊野三山のひとつとして全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮。参道にそびえる平重盛公が手植えした御神木は、高さ20m・幹廻り6mもある日本一のナギの大樹で、国の天然記念物に指定され、熊野権現の象徴として崇拝されている。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
12月31日6:00〜18:00、1月1日0:00〜21:00・2日6:00〜20:00・3日6:00〜18:00 |
拝観料・入場料 |
|
除夜の鐘 |
|
昨年の人出 |
約18万人(1月1〜3日) |
御利益 |
縁結び/健康・長寿/家内安全/交通安全/その他(諸災消除) |
住所 |
和歌山県新宮市新宮1 |
駐車場・料金 |
20台 |
アクセス(電車) |
紀勢本線新宮駅徒歩17分 |
アクセス(車・その他) |
|
問い合わせ先・TEL |
熊野速玉大社 0735-22-2533 |
URL |
|
|