初詣2005

初詣2005 TOP関西エリア  
山王総本宮 日吉大社
日吉大神の神使いマサルが厄を払い幸をもたらす
全国の日吉神社などの総本宮で、比叡山ふもとに広大な境内を有する。御幣をかついが烏帽子姿の神猿「マサル(魔が去る)」が祀られており、厄除けや開運招福などのご神徳で崇められている。申年生まれの人は、特にご利益に与かれるかも。

スポットデータ
参拝時間 12月31日9:00〜15:00・23:00〜1月1日19:00 
拝観料・入場料 拝観料 大人(中学生以上) \300・小人(小学生) \150 
除夜の鐘  
昨年の人出 15万人 
御利益 開運/厄除け 
住所 滋賀県大津市坂本5-1-1  
駐車場・料金 50台無料 
アクセス(電車) 京阪電鉄石山坂本線坂本駅徒歩5分/湖西線比叡山坂本駅徒歩15分※または江若バス坂本ケーブル行き5分、日吉大社前下車徒歩3分 
アクセス(車・その他) 名神高速道路京都東ICより10分※国道161号線経由 
問い合わせ先・TEL 山王総本宮 日吉大社 077-578-0009 
URL http://www6.ocn.ne.jp/~hiyoshi3/ 

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.