二見興玉神社
|
初詣と初日の出が共に楽しめるスポット
善導の神として広く信仰される守護神・猿田彦大神が祀られている神社。二見浦のシンボル・夫婦岩が鳥居の役目をしていて、境内には大神の御使いと信じられる蛙の置物が献納されている。元旦の早朝には初詣と共に初日の出を楽しむ人で賑わう。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
|
拝観料・入場料 |
|
除夜の鐘 |
|
昨年の人出 |
約16万人(1月1〜3日) |
御利益 |
縁結び/開運/家内安全/交通安全/その他(夫婦円満) |
住所 |
三重県度会郡二見町江575 |
駐車場・料金 |
近隣にあり200台無料 |
アクセス(電車) |
参宮線二見浦駅徒歩15分/近鉄山田線宇治山田駅バス※三交バス、夫婦岩東口下車すぐ |
アクセス(車・その他) |
伊勢自動車道伊勢ICより※伊勢二見鳥羽ライン経由で鳥羽方面へ。二見JCTより約5分 |
問い合わせ先・TEL |
二見興玉神社 0596-43-2020 |
URL |
|
|