初詣2005

初詣2005 TOP中部エリア  
秋葉総本殿可睡斎
徳川家康ゆかりの寺で年を越そう
本殿に聖観世音菩薩が本尊として祀るお寺。11代目の住職・仙麟等膳和尚は、幼い徳川家康とその父を戦乱の中から救い出しかくまった。以来、可睡斎歴代の住職は高僧が相次ぎ、名実ともに東海道における禅の大道場として、名声を欲しいままにしている。

スポットデータ
参拝時間  
拝観料・入場料  
除夜の鐘 定員108人/23:00〜 
昨年の人出 約5万人(1月1〜3日) 
御利益 家内安全/商売繁盛/厄除け/諸願成就/その他(火災消除) 
住所 静岡県袋井市久能2915-1  
駐車場・料金 60台 
アクセス(電車) 東海道本線袋井駅バス10分※静鉄バス可睡斎行き、可睡下車徒歩1分 
アクセス(車・その他) 東名高速道路袋井ICより5分 
問い合わせ先・TEL 秋葉総本殿可睡斎 0538-42-2121 
URL http://www.kasuisai.or.jp/ 

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.