初詣2005

初詣2005 TOP中部エリア  
豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)
何はともあれまずは商売繁盛から・・・
1441年に建立された曹洞宗名刹で、通称「豊川稲荷」。商売繁盛の神様として全国的に知られる。境内には建築に20年以上を費やした総けやき造りの本殿や、豊川閣寺寶館などの見所も。正月は参道にたくさんの露店が並び、活気があふれる。

スポットデータ
参拝時間 12月31日4:30〜20:00・23:30〜1月1日20:00・2・3日4:30〜20:00 
拝観料・入場料  
除夜の鐘  
昨年の人出 約130万人(1月1〜3日) 
御利益 開運/商売繁盛/厄除け/諸願成就 
住所 愛知県豊川市豊川町1  
駐車場・料金 300台 
アクセス(電車) 名鉄豊川線豊川稲荷駅徒歩3分/飯田線豊川駅徒歩3分 
アクセス(車・その他) 東名高速道路豊川ICより※国道151号線を南下し牧野町交差点を右折 
問い合わせ先・TEL 豊川閣妙厳寺(豊川稲荷) 0533-85-2030 
URL  

copyright (c) PIA corporation All Rights Reserved.