熱田神宮
|
1年の始まりはやっぱり‘あつたさん’から
通称「あつたさん」で名古屋っ子に親しまれ、名古屋市内のみならず東海地方で最も初詣の人出が多い神社。三種の神器のひとつ草薙神剣が祀られ、広大な境内地には樹齢1000年の楠をはじめ巨木がうっそうと茂る。参拝帰りには名物きよめ餅で一服するのが定番。 |
スポットデータ |
参拝時間 |
|
拝観料・入場料 |
|
除夜の鐘 |
|
昨年の人出 |
約234万人(1月1〜3日) |
御利益 |
縁結び/家内安全/商売繁盛/厄除け/諸願成就 |
住所 |
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 |
駐車場・料金 |
350台 |
アクセス(電車) |
名鉄名古屋本線神宮前駅徒歩3分/名古屋市営名城線神宮西駅2番出口徒歩7分/東海道本線熱田駅徒歩8分 |
アクセス(車・その他) |
名古屋高速2号東山線白川出口より/名古屋高速3号大高線堀田出口より |
問い合わせ先・TEL |
熱田神宮 052-671-4153 |
URL |
http://www.atsutajingu.or.jp/ |
|